• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

ファジィ協力ゲームの解の特徴付け:市場による解法と制度設計

研究課題

研究課題/領域番号 26380246
研究機関法政大学

研究代表者

佐柄 信純  法政大学, 経済学部, 教授 (90286005)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードファジイ協力ゲーム / コア / Weber集合
研究実績の概要

曖昧な提携をともなうプレイヤーの協力関係をファジィ協力ゲームを用いて分析し、協力ゲームの解を市場メカニズムによって実現する方法とその限界を明らかにするとともに、集団的意思決定に関する様々な具体的問題を定性的・定量的に考察する。

次の三点を踏まえて分析を進めてきた。(1)与えられた協力ゲームのファジィ拡張になるようなファジィ協力ゲームはいくらでも存在し、逆に同一の協力ゲームを誘導するファジィ協力ゲームもいくらでもある。つまり、ゲームのファジィ化・非ファジィ化の方法は一意ではない。(2) ファジィ協力ゲームのコアは協力ゲームのコアに含まれるため、ファジィ・コアはコアの情報の一部を喪失してしまう。これはファジィ結託を形成すると阻害されるような協力ゲームのコア利得ベクトルが存在することを意味し、協力ゲームのコアをもっともらしいゲームの解と見なすことはできない。すなわち、伝統的な協力ゲームのコアはゲームをファジィ化できないときにのみ、解概念として意味がある。(3)コアが存在しない場合、どのような解概念とファジィ拡張を導入し分析を行うべきか。

上記の研究計画の下、Choquet積分に代わる協力ゲームのファジィ拡張として、精緻汎関数による拡張を定式化し、精緻ゲームに関しては最小精緻拡張のファジィ・コアが通常のコアに一致することを示した。コアが存在しない協力ゲームに対しては、解概念としてはWeber集合、ファジィ拡張としてはLovasz拡張の導入を提唱し、非線形解析の手法を駆使してファジィWeber 集合と通常のWeber 集合が一致する必要十分条件を導出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

5本の学術論文を国際雑誌に投稿し、すべて掲載が確定している(3本が掲載済み、2本が印刷中で来年度の研究実績として報告予定)。また、3本の論文要旨が学会議事録に掲載された。研究成果の公刊という目標は十分に達成されたと判断できる。

今後の研究の推進方策

現在、連携研究者、研究協力者を含めた共同研究者達と7本の論文を執筆しており、そのうち1本は国際雑誌に査読中で今年度中の公刊を目指す。残りの6本の論文についても、完成の目途は付いており、すべて今年度中に国際雑誌に投稿する予定である。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] An Indirect Method of Nonconvex Variational Problems in Asplund Spaces: The Case for Saturated Measure Spaces2015

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Control and Optimization

      巻: 53/1 ページ: 336-351

    • DOI

      10.1137/140965570

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An Exact Fatou Lemma for Gelfand Integrals: Equivalence of the Saturation and Fatou Properties2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ali Khan, Nobusumi Sagara, and Takashi Suzuki
    • 雑誌名

      日本数学会2015年度年会 実関数論分科会講演アブストラクト

      巻: - ページ: 87-88

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Bang-Bang, Purification and Convexity Principles in Infinite-Dimensional Spaces: Additional Characterizations of Saturation Property2014

    • 著者名/発表者名
      M. Ali Khan and Nobusumi Sagara
    • 雑誌名

      Set-Valued and Variational Analysis

      巻: 22/4 ページ: 721-746

    • DOI

      10.1007/s11228-014-0282-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Weak Sequential Convergence in L^1(\mu,X) and an Exact Version of Fatou's Lemma2014

    • 著者名/発表者名
      M. Ali khan and Nobusumi Sagara
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Analysis and Applications

      巻: 412/1 ページ: 554-563

    • DOI

      10.1016/j.jmaa.2013.10.082

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fuzzy Weber sets and Lovasz Extensions of Cooperative Games2014

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara
    • 雑誌名

      A. Laurent et al. (Eds.): Information Processing and Management of Uncertainty in Knowledge-Based Systems, Communications in Computer and Information Science

      巻: 442 ページ: 236-245

    • DOI

      10.1007/978-3-319-08795-5_25

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 協力ゲームのファジィ拡張とWeber集合の一致について2014

    • 著者名/発表者名
      佐柄信純
    • 雑誌名

      日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集

      巻: - ページ: 134-135

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] An Exact Fatou Lemma for Gelfand integrals: Equivalence of the Saturation and Fatou Properties2015

    • 著者名/発表者名
      佐柄信純,鈴木岳,M. Ali Khan
    • 学会等名
      日本数学会2015年度年会
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-03-23
  • [学会発表] An Indirect Method of Nonconvex Variational Problems in Asplund Spaces: The Case for Saturated Measure Spaces2015

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara
    • 学会等名
      The 6th Conference on Mathematical Analysis in Economic Theory
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-01-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 協力ゲームのファジィ拡張とWeber集合の一致について2014

    • 著者名/発表者名
      佐柄信純
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      北海道科学大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-08-28
  • [学会発表] Fuzzy Weber Sets and Lovasz Extensions of Cooperative Games2014

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara
    • 学会等名
      14th SAET Conference on Current Trends in Economics
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-08-21
  • [学会発表] An Indirect Method of Nonconvex Variational Problems in Asplund Spaces: The Case for Saturated Measure Spaces2014

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara
    • 学会等名
      The Fourth Asian Conference on Nonlinear Analysis and Optimization
    • 発表場所
      国立台湾師範大学(台湾・台北)
    • 年月日
      2014-08-06
  • [学会発表] Fuzzy Weber Sets and Lovasz Extensions of Cooperative Games2014

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara
    • 学会等名
      15th International Conference on Information Processing and Management of Uncertainty in Knowledge-Based Systems
    • 発表場所
      Montpellier SupAgro(フランス・モンペリエ)
    • 年月日
      2014-07-15
  • [備考] 法政大学 学術研究データペース

    • URL

      http://kenkyu-web.i.hosei.ac.jp/Profiles/16/0001572/theses.html

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi