• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

ファジィ協力ゲームの解の特徴付け:市場による解法と制度設計

研究課題

研究課題/領域番号 26380246
研究機関法政大学

研究代表者

佐柄 信純  法政大学, 経済学部, 教授 (90286005)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード緩和経済 / ランダム化 / 凸化効果 / 純粋化 / 競争均衡
研究実績の概要

伝統的な協力ゲーム理論では,プレイヤーには提携に参加するか否かの二者択一の選択肢しかなく,協力の程度に関する自由度が存在しない下で提携に参加するプレイヤー全員に同一のコミットメントを要求する状況が考察される.これに対し,提携に参加するプレイヤーに協力の度合いを自由に選択することを認め,各プレイヤーが積極的にコミットするときと消極的にコミットするときで提携の実現利得が異なるような協力ゲームを提唱したのがAubinである.提携に参加するプレイヤーの曖昧な意思決定をモデル化したゲームは【ファジィ協力ゲーム】と呼ばれ,従来の提携概念を拡張し,協力ゲームの応用範囲を拡げただけでなく,実際に観察される集団的意思決定を的確に捉えたことから,現在も精力的に研究されている.

このような問題意識の下に,曖昧な提携をともなうプレイヤーの協力関係をファジィ協力ゲームを用いて分析し,協力ゲームの解を市場メカニズムによって実現する方法とその限界を明らかにするとともに,集団的意思決定に関する様々な具体的問題を定性的・定量的に考察した.この研究目的を達成するために,伝統的な協力ゲームをファジィ化するためのファジィ拡張を定式化し,ファジィ・コアが元の協力ゲームのコアに一致するようなゲームの族とそのファジィ拡張を特徴付けた.コアが存在しない協力ゲームに対しては,Weber 集合と呼ばれる代替的な解概念を提示し,ファジィWeber 集合が元の協力ゲームのWeber集合に一致するようなファジィ拡張を特徴付けた.また,市場メカニズムによる解法についての考察を進めた.特に,消費の意思決定をランダム化することにより凸化した緩和経済における競争均衡を,通常の決定論的な経済の競争均衡に還元するための純粋化の方法を定式化し,期待効用理論との関連を示した上で,二つの経済における競争均衡を完全に特徴付け,その存在定理を与えた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

不測の事態を来すことなく,当初の予定通りに研究を進め,2本の学術論文が国際ジャーナルに掲載された.研究成果の公表という観点からは,計画通りに成果を挙げることができたと思われる.

今後の研究の推進方策

現在の研究課題をさらに発展させるために,新たな共同研究者を招き,市場メカニズムによる資源配分の特徴付けを異時点間意思決定の観点から分析を進めたい.この目的を実現するために,最適制御理論および経済成長理論の専門家と共同研究を進める予定である.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 6件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Johns Hopkins University/Wayne State University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Johns Hopkins University/Wayne State University
  • [雑誌論文] Relaxed large economies with infinite-dimensional commodity spaces: The existence of Walrasian equilibria2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ali Khan and Nobusumi Sagara
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Economics

      巻: 67 ページ: 95-107

    • DOI

      10.1016/j.jmateco.2016.09.004

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An exact Fatou lemma for Gelfand integrals: A characterization of the Fatou property2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ali Khan, Nobusumi Sagara and Takashi Suzuki
    • 雑誌名

      Positivity

      巻: 20 ページ: 343-354

    • DOI

      10.1007/s11117-015-0359-z

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Relaxation and purification for nonconvex variational problems in dual Banach spaces: The minimization principle in saturated measure spaces2017

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara
    • 学会等名
      日本数学会2017年度年会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2017-03-26
  • [学会発表] Subdifferentials of nonconvex integral functionals in Banach spaces with applications to stochastic dynamic programming2016

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      山形大学(山形県・山形市)
    • 年月日
      2016-09-15
  • [学会発表] Relaxation and purification for nonconvex variational problems in dual Banach spaces: The minimization principle in saturated measure spaces2016

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara
    • 学会等名
      The International Workshop on Nonlinear Analysis and Convex Analysis
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 国際学会
  • [学会発表] Relaxation and purification for nonconvex variational problems in dual Banach spaces: The minimization principle in saturated measure spaces2016

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara
    • 学会等名
      10th IFAC Symposium on Nonlinear Control Systems
    • 発表場所
      アメリカ(モントレー)
    • 年月日
      2016-08-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Subdifferentials of nonconvex integral functionals in Banach spaces with applications to stochastic dynamic programming2016

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara
    • 学会等名
      The Fifth International Conference on Continuous Optimization
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-08-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Relaxed large economies with infinite-dimensional commodity spaces: The existence of Walrasian equilibria2016

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara
    • 学会等名
      The fifth Asian conference on Nonlinear Analysis and Optimization
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-08-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Subdifferentials of nonconvex integral functionals in Banach spaces with applications to stochastic dynamic programming2016

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Optimization: Techniques and Applications
    • 発表場所
      モンゴル(ウランバートル)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Maharam-types and Lyapunov's theorem for vector measures on locally convex spaces without control measures2016

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara
    • 学会等名
      The 11th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications
    • 発表場所
      アメリカ(モントレー)
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際学会
  • [備考] 法政大学学術研究データベース

    • URL

      http://kenkyu-web.i.hosei.ac.jp/Profiles/16/0001572/profile.html

  • [備考] Nobusumi Sagara's Working Papers

    • URL

      http://home.v00.itscom.net/nsagara/

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi