研究課題
論文"Cheap Talk with an Exit Option: A Model of Exit and Voice"を改訂し、International Journal of Game Theory誌に掲載が決まった。この論文ではハーシュマンの提唱した退出・発言メカニズムをチープ・トーク・モデルを用いて分析した。具体的には、チープ・トークの送信者が、受信者の行動を見た上で、退出オプションを行使するか否かの意思決定をモデルに加えた。その結果、退出の信憑性が発言の力を高めることが明らかになった。これは退出と発言が補完的に働くという予測を理論的に明らかにしたという貢献がある。論文"Equilibrium Selection in Monetary Search Models: An Experimental Approach"(神谷和也氏、小林創氏、七條達弘氏との共著)を作成した。この論文では貨幣のサーチ・モデルで見られる定常均衡の実物的非決定性を経済実験からアプローチした。具体的には、定常均衡が複数存在するような貨幣のサーチ・モデルを構築し、経済実験を行った。その際、売り手の提示価格のグループ平均を単位根検定にかけることによって定常均衡への収束を定義した。その結果、ある条件の下では最も効率的な均衡への収束が確認できる一方、総体的には非決定性が依然として観察された。また被験者は一定の貨幣を残そうとしたり、実験が進むにつれて取引を拒否するような、理論的な予測とは異なる傾向が観察された。
すべて 2017 2016
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)
International Journal of Game Theory
巻: 印刷中 ページ: 印刷中
10.1007/s00182-017-0571-0
RIEB Discussion Paper Series, Kobe University
巻: DP2017-06 ページ: 1-29