• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

グローバル・バリュー・チェーン(GVC)におけるサービス産業の役割

研究課題

研究課題/領域番号 26380290
研究機関東京学芸大学

研究代表者

伊藤 由希子  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (30439757)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードグローバル・バリュー・チェーン
研究実績の概要

本研究はグローバル・バリュー・チェーン(財・サービスが国境を超えて、生産者から消費者に届くまでの付加価値)の内訳を分析する。中でも、「サービス」について、そして、その「付加価値を算出する主体としての企業」(日本企業の海外拠点、および、海外企業の日本拠点)に着目する。
平成26年度には、マクロ情報である、国際収支統計と国際産業連関表の収集と整理を行った。平成27年度には、ミクロ情報である、海外事業活動基本調査と企業活動基本調査の個票取得を行った。本年度は個票の申請過程で予定を大幅に上回る時間を要した。データを入手したのが、平成28年2月となったため、予定していた進捗には至らなかった。代替として、個票申請以外に出来る研究として、最新の先行研究の確認や分析方法の見直し等を、可能な範囲で進めた。また、個別のサービス業の分析を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

予定では平成27年7月から最新統計を入手した分析を進める予定であったが、統計法による個票利用申請(目的外使用の許可)について、手続き的な事情から長期を要した。結果的に平成28年2月に個票情報を取得したため、データの整理・接続の作業はその分遅れざるを得なかった。
そのため、個票統計の整理に関する作業以外で可能な研究を進めた。具体的には先行研究で指摘されている、日本の、グローバル・バリュー・チェーンにおけるサービス付加価値比率の低さについて、各種の最新の先行研究を確認し、本研究の手法を見直すなどの作業を行った。

今後の研究の推進方策

平成27年度に予定していた、個票情報の整理を早急に進めたい。開始が7ヶ月遅延したので、スピードアップを図って、今年度前半までには分析過程に入れるように、計画を整えたい。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] How do Hospitals Adopt Advanced Treatment Techniques? An assessment through the records of AMI patients in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Sugihara, Hiroki Ichimiya, Tomohiko Inui, Yukiko Ito, Yukiko Saito, Isao Igarashi, Koichi Kawabuchi
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: 16-E-035 ページ: 1-29

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Are There Trade-offs between the Existing and New Foreign Activities?2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Ito
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: 15-E-101 ページ: 1-29

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] How do the accesses or the techniques in emergency care matter to save the lives of AMI patients?2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Ito, Koichi Kawabuchi
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会誌

      巻: 52-Suppl. ページ: 2d14-2d15

  • [雑誌論文] 救急搬送と病院立地の効率性2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤由希子
    • 雑誌名

      医療と社会

      巻: 25-2 ページ: 221-223

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] レセプトから読み解く医療サービス2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤由希子
    • 学会等名
      長野県保健師会
    • 発表場所
      長野県保健師会
    • 年月日
      2015-11-14
    • 招待講演
  • [学会発表] How do the accesses or the techniques in emergency care matter to save the lives of AMI patients?2015

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kawabuchi, Yukiko Ito
    • 学会等名
      日本医療・病院管理学会総会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 年月日
      2015-11-05
  • [学会発表] 病院内各種システムの情報統合による診療・経営の可視化-病院に埋もれるビッグデータの活用-2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤由希子
    • 学会等名
      医療関連サービス振興会
    • 発表場所
      日比谷コンベンションホール
    • 年月日
      2015-10-24
    • 招待講演
  • [学会発表] 予防医学から医療経済を考える2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤由希子
    • 学会等名
      日本心臓病学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-09-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Are There Trade-offs between the Existing and New Foreign Activities?2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤由希子
    • 学会等名
      京都大学大学院経済学研究科・国際経済セミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-07-23
    • 招待講演
  • [図書] 国際経済学のフロンティア2016

    • 著者名/発表者名
      木村福成・椋寛(編著)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      東京大学出版会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi