• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

ミクロ統計データに基づく企業のライセンス行動分析

研究課題

研究課題/領域番号 26380302
研究機関岡山大学

研究代表者

張 星源  岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授 (10304081)

研究分担者 春名 章二  岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授 (30136775)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードライセンス行動 / 特許の藪 / 日本企業
研究実績の概要

①日本上場企業財務報告書のうち、「経営上重要な契約」という情報に基づき、日本製造業企業のライセンス契約に関するデータ収集と整理を行った上で、一般財団法人知的財産研究所よりリリースされた日本国特許庁に登録された特許の諸情報とマーチングする作業を行った。
②特許引用データを用いて、特許の藪の計測方法を検討し、ライセンス行動と特許の藪との関連性について実証分析を行った。分析に関する中間的な成果として特許の藪の存在が企業のライセンス行動を引き起こしたと同時に、企業のライセンス行動は特許ポートフォリオ競争を軽減する効果があることが示された。
③中国国家知識産権局がリリースした2002年から2012年までの中国企業のライセンス情報を入手し、データ整理を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

①実証分析については中間的な成果を上げることができた。
②日米企業間のライセンス行動や中国企業のライセンス行動に関するデータの構築作業は進んでいる。

今後の研究の推進方策

①日米企業間のライセンス行動の実態、日本企業間のライセンス行動との相違を解明すること
②社会ネットワークの分析の手法を用いて特許の藪の計測方法を検討すること
③ライセンス行動と特許の藪の関連性、ライセンス行動のホールドアップ問題解消への効果の実証及び理論分析を引き続き行うこと

次年度使用額が生じた理由

研究成果を海外学会に報告すること、海外研究者との打合せを行うための旅費、およびデータベースの構築・実証分析の補助に関する学生バイト料などのことより多くの支出が見込まれるからである。

次年度使用額の使用計画

①研究補助に関する学生バイト料
②研究成果の国内外学会での報告、および研究者との打ち合わせのための旅費
③分析を行うとき必要とされるデータの購入費用など

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi