• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

義務教育・高等教育における中央政府・地方政府の役割分担に関するマクロ動学分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26380360
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 財政・公共経済
研究機関名古屋大学

研究代表者

柳原 光芳  名古屋大学, 経済学研究科, 教授 (80298504)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード教育経済学 / 中央集権 / 地方分権
研究成果の概要

本研究は,中央政府と地方政府があるところで,公教育を中央政府によって集権的な形で行う,あるいは各地方政府によって分権的な形で行うことで,人的資本の蓄積を通じて経済成長率が決定されるモデルの構築を行った。その際,現時点の経済厚生と,将来の経済厚生につながる成長に一定のウエイトを置く政府の最大化問題と考えた。そこでは,中央政府がより成長志向にあるとすると,中央政府から地方政府への財政移転の額がより小さくなることが示された。これは地方政府が成長志向であると,より自立的な財政運営を行うことを示唆している。

自由記述の分野

財政学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi