• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

多様かつ柔軟な労働市場システムのあり方に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26380371
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

山本 勲  慶應義塾大学, 商学部, 教授 (20453532)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードダイバーシティ / ワークライフバランス / 女性活躍推進 / メンタルヘルス / 人的資源管理 / 労働時間
研究実績の概要

本研究は、企業と労働者の連関を重視したさまざまなデータを活用しながら、多様かつ柔軟な労働市場システムのあり方を議論・検討するための基礎的なエビデンスを導出することを目的としている。具体的な研究課題として、1.企業や労働市場における女性活用のあり方、2.従業員のメンタルヘルスと企業活動のあり方、3.生活の多様性を考慮した人的資源管理のあり方などの解明を予定している。
2年目となる平成27年度は、計画通り、平成26年度に策定した分析のフレームワークに従ってデータの解析を進めるとともに、協力企業から社内データの提供を受けたり、従業員アンケート調査の共同実施を行ったりするなどして、データの収集に努めた。さらに、トライアンドエラーを繰り返しながら、分析結果の蓄積を進めるとともに、各研究論文の執筆・公表を進めたほか、国内外での学会等での研究報告を行った。
研究論文としては、上記1に関連するものとして1本、2に関連するものとして3本、2および3に関連するものとして1本を執筆・公表した。
このほか、本研究は代表者らのこれまでの研究成果の延長線上にあるものだが、それらの研究成果を平成26年度に1冊の学術書『労働時間の経済分析』(日本経済新聞出版社)としてまとめて公刊し、平成27年度中に第38回労働関係図書優秀賞(労働政策研究・研修機構主催)を受賞した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

研究計画の内容はすべて遂行したほか、3つの研究テーマそれぞれについて、さまざまなデータの収集・構築・解析を進めているほか、5本の新たな論文を執筆・公表したことから、計画以上に進展していると判断できる。

今後の研究の推進方策

3年目になる平成28年度は、当初の研究計画および平成27年度までの進捗を踏まえ、引き続きデータ収集・構築・解析を進めるとともに、研究論文の新規執筆する。さらに平成27年度までに執筆した論文については、国内外の学術会議やセミナー等での研究報告を行うことで、内外の研究者からコメントや意見を広くもらい、論文の改訂を進め、査読付雑誌への公刊を目指す。

次年度使用額が生じた理由

パソコンと統計解析ソフトの更新を予定していたが、統計解析の途中での更新は作業効率が落ちると判断し、次年度に実施することにしたため。

次年度使用額の使用計画

パソコンと統計解析ソフトの更新を実施するほか、研究成果が早めに出てきているので、英文校閲等の支払いにも充てる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 女性活躍推進と労働時間削減の可能性:経済学研究にもとづく考察2016

    • 著者名/発表者名
      山本勲
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: 16-J-019 ページ: 1-21

  • [雑誌論文] Does Mental Health Matter for Firm Performance? Evidence from longitudinal Japanese firm data2016

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Kuroda and Isamu Yamamoto
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: 16-E-016 ページ: 1-29

  • [雑誌論文] Workers' Mental Health, Long Work Hours, and Workplace Management: Evidence from workers' longitudinal data in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Kuroda and Isamu Yamamoto
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: 16-E-017 ページ: 1-34

  • [雑誌論文] Why Do People Overwork at the Risk of Impairing Mental Health?2016

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Kuroda and Isamu Yamamoto
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: 16-E-037 ページ: 1-26

  • [雑誌論文] 中小企業におけるメンタルヘルスと 公的支援サービスの効果測定 -産業保健活動総合支援事業の政策評価分析-2015

    • 著者名/発表者名
      山本勲
    • 雑誌名

      日本政策金融公庫論集

      巻: 29 ページ: 43-65

  • [学会発表] 女性活躍推進と企業業2016

    • 著者名/発表者名
      山本勲
    • 学会等名
      日本学術会議-RIETIシンポジウム「ダイバーシティ経営とワーク・ライフ・バランス」
    • 発表場所
      日本学術会議(東京・港区)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 招待講演
  • [学会発表] Workers’ mental health, long working hours and firm performance: evidence from workers and firms, matched longitudinal data in Japan”2016

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Kuroda and Isamu Yamamoto
    • 学会等名
      12th International Conference WEAI
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2016-01-07 – 2016-01-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Workers’ mental health, long working hours and firm performance: evidence from workers and firms, matched longitudinal data in Japan”2015

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Kuroda and Isamu Yamamoto
    • 学会等名
      37th IATUR Conference on Time Use Research
    • 発表場所
      アンカラ(トルコ)
    • 年月日
      2015-08-05 – 2015-08-07
    • 国際学会
  • [図書] 実証分析のための計量経済学2015

    • 著者名/発表者名
      山本勲
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      中央経済社

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi