研究課題/領域番号 |
26380372
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
駒村 康平 慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (50296282)
|
研究分担者 |
田中 聡一郎 関東学院大学, 経済学部, 講師 (40512570)
四方 理人 関西学院大学, 総合政策学部, 准教授 (70526441)
渡辺 久里子 国立社会保障・人口問題研究所, 企画部, 研究員 (30733133)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 社会保障 / 貧困・格差 / 最低生活 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、所得・消費・資産・主観的データを用いた貧困状況の多元的な把握および貧困基準の検討を行うこと、新たな貧困政策の導入効果の検証を行うことである。 研究第5年目の前半は、高齢者世帯における資産保有の分析をし、「金融資産の高齢化」が進む日本において、今後の資産管理の支援の在り方について考察を行った。研究成果は、『統計』に掲載されている。 研究第5年目の後半は、日本における中間層の分析を行い、相対的基準を用いると中間層の割合は横ばいであったが、1994年の水準に固定した場合は大きく低下していることが分かった。研究成果は、日本財政学会第75回大会で報告を行ったとともに、『Keio IES Discussion Paper Series』に掲載されている。そのほかに、住宅費過重負担率の分析(生活経済学会関東部会での研究報告)、生活保護基準を用いた貧困率の分析(『三田学会雑誌』での査読論文刊行)を行った。さらに、新たな貧困基準の検討に関する研究は、社会政策学会第138回(2019年度春季)大会において報告予定である。 また、慶應義塾大学経済研究所と国立社会保障・人口問題研究所との共催で、2019年3月27日に国際セミナー「貧困測定の多元的なアプローチ」を開催した。本セミナーでは、研究代表者の駒村康平が解題を行い、多元的貧困に関する研究者として著名なジャック・シルバ教授(バル=イラン大学)に基調講演をして頂いたとともに、日本の貧困研究について分担研究者の渡辺久里子が報告を行った。
|