• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

教育と震災が賃金分布に与える影響に関するミクロ計量分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26380382
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 財政・公共経済
研究機関青山学院大学 (2016-2017)
立命館大学 (2014-2015)

研究代表者

安井 健悟  青山学院大学, 経済学部, 准教授 (80432459)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード賃金分布 / 震災 / 教育
研究成果の概要

本研究では学校教育と震災が賃金分布に与える影響を実証的に分析した。
学校教育の影響について得られた結果は、賃金分布の低分位よりも高分位において学校教育の影響が大きいということである。
1995年の阪神淡路大震災が17年後の賃金分布に与えた影響については次の通りである。第1に、Blinder-Oaxaca分解によると、男性労働者の平均賃金に対して震災は負の影響を与えていた。第2に、DFL分解によると、震災は中賃金男性の賃金を引き下げていた。第3に、MMM分解によると、震災は中賃金男性の賃金を5.0~8.6%引き下げ、高賃金女性の賃金を8.3~13.8%引き下げた。

自由記述の分野

労働経済学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi