• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

大災害のリスクファイナンス 資本市場を通じた大災害リスクの測定と管理

研究課題

研究課題/領域番号 26380406
研究機関早稲田大学

研究代表者

森平 爽一郎  早稲田大学, 商学学術院(ファイナンス研究科・センター), 教授 (50082871)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード大震災 / オプション理論 / リスクヘッジ / イベント研究 / リスク回避度 / カルマンフィルター / 非完備市場モデル
研究実績の概要

最終年度において大災害のリスクファイナンスに関する理論モデルと実証研究の両面における研究を行なった。
理論面としては大災害ともなう企業利益の損失を補填する手段としての利益保険(Profits for loss insurance)の理論価格を新しいオプション価格決定理論の応用として導いた。欧米では利益保険は企業のリスクヘッジ手段として広く復旧しているのに対しその理論的研究は内外を通じて十分にされていない。利益保険は企業利益を原資産とするプットオプションとみなすことができるが、その価格決定を通常の金融オプションの理論を適用することは利益がマイナスの値をとるが故に不可能である。この点を明示的に考慮したモデルを用いて利益保険の価格が、災害の結果生じるであろう利益の期待値とリスクの変化、企業の株主のリスク回避度などによってどのような影響をうけるかを分析した。その結果、例えば利益のボラティリが増加するとプットオプションの価格は「低下」することがあるなどこれまでのオプション理論では説明が不可能な興味深い結果を得た。また日本での利益保険の普及が進んでいないことの説明も行うことができた。
実証研究としては、日経225オプション価格の分刻みデータと線形状態空間モデル(カルマンフィルター)を用いて、東日本大震災とそれにもとづく福島第一原発事故が投資家の期待とリスクにどのような影響を与えたのかを分析をした。具体的には日経225のオプション価格から3ヶ月後の日経225の価格分布そのものが震災に伴う幾つかのイベントによって1分ごとにどのように変化を示したかを測定できた。
研究計画書に当初述べた目標、すなわち大震災を始めとする大災害を資本市場がどのように受け止めたのか、大災害リスクをヘッジするための既存のそして新しい金融資産の具体的なリスクと商品設計をおこなうという本来の目的は達成できたと考えられる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] 資本市場は東日本大震災をどう受け止めたのか:リスクの観点から2017

    • 著者名/発表者名
      森平爽一郎
    • 雑誌名

      日本FP学会

      巻: 16 ページ: 74 81

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 東日本大震災は株式市場にどのように影響をしたのか?― 分足データによるリスク中立確率分布の推定 ―2017

    • 著者名/発表者名
      梶本 周 森平 爽一郎
    • 学会等名
      保険および金融についての研究ワークショップ(The Workshop on Insurance and Finance
    • 発表場所
      神戸大学 経営大学院 梅田インテリジェントラボラトリ
    • 年月日
      2017-03-11
    • 招待講演
  • [学会発表] 百分率(パーセント)リスク・デリバティブズ -価格理論とその応用-2016

    • 著者名/発表者名
      森平 爽一郎
    • 学会等名
      日本リアルオプション学会
    • 発表場所
      中央大学 後楽園キャンパス
    • 年月日
      2016-10-28
    • 招待講演
  • [学会発表] オプション理論を用いた利益保険の価格分析 ‐なぜ日本では利益保険が普及しないのか?‐2016

    • 著者名/発表者名
      森平 爽一郎
    • 学会等名
      日本リスク保険年金学会(JARIP)
    • 発表場所
      明治大学中野キャンパス
    • 年月日
      2016-10-26
    • 招待講演
  • [学会発表] The Great Earthquakes and the Riskiness of Insurance Firms, State Space Modeling Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Moridaira
    • 学会等名
      APRIA: Asia-Pacific Risk and Insurance Association
    • 発表場所
      中国四川省成都 西南財経大学
    • 年月日
      2016-08-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 正規分布に従う原資産に対するオプション価格理論と応用2016

    • 著者名/発表者名
      森平 爽一郎
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2016-05-21
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi