本研究は,持続可能な経済発展をめざす国際的コンセンサスにより,環境保全活動を経営目的に組み込んだ「環境経営」が強く求められていることを受け,環境と経済を両立する企業とそうでない企業には,組織内の文化次元等に差異がみられるという仮説のもと,環境保護文化という新たな概念を中核に据えて,定量的方法および定性的方法により,経済面での成果と環境面での成果の因果関係を考察している.3か年の研究期間内に,質問紙票(アンケート)調査とパネルデータの回収,分析,そしてインタビュー調査と言説分析を用いた結果の考察をおよそ終えることができ,概ね当初の計画を遂行したといえる.
|