• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

持続可能なサプライチェーンのための教育ゲームの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26380475
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

中野 冠  慶應義塾大学, システムデザイン・マネジメント研究科(日吉), 教授 (10394454)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードビジネスゲーム開発 / 指標開発 / 国際連携
研究成果の概要

サプライチェーンマネジメントにおける持続可能性すなわち環境性、経済性、リスク耐性を統合した実務者向けの教育ゲームを開発するという目的で研究を行ない、以下の成果を得た。
(1)サプライチェーンにおける環境性とリスク耐性それぞれについて、貨幣価値に換算して経済性と統合させる手法を開発した。次に、環境性、経済性、リスク耐性にそれぞれ重点を置くゲームとそれらをすべて統合するゲームの開発を行った。
(2)開発されたゲームを、国内大学院学生、欧米とアジアからの留学生、企業のサプライチェーンマネジャーに適用してその有効性を確認した。その成果を公表するため、国際学会での発表および英文ジャーナルへの投稿を行った。

自由記述の分野

サプライチェーンマネジメント

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi