• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

サービス・イノベーションにおけるサービスプロセスの革新とその促進要因に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26380492
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関関西大学

研究代表者

西岡 健一  関西大学, 商学部, 教授 (40553897)

研究分担者 南 知惠子  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (90254234)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードサービス・イノベーション / サービタイゼーション / 製造業のサービス化 / 情報通信技術
研究成果の概要

製造業のサービス化戦略、サービス業におけるサービス提供プロセスの変革において、技術、特に情報通信技術(ICT)が果たす役割を明らかにすることが研究目的である。
理論研究を元に事例研究と質問紙調査を行った結果、製造業のサービス化においては、製品をサポートするサービスと顧客の行為をサポートするサービスが存在し、それぞれは製造業のサービス化の進展と異なる影響を与えていること、さらに企業がICTの利用を行うのは、大きく3つのフェーズがあり、そのフェーズの段階を促進させることが、製造業のサービス化の程度が高まっていくこと、さらにサービス業のサービスサプライチェーンを大きく変革することが分かった。

自由記述の分野

サービス・イノベーション

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi