• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

日本企業における海外経験の活用と組織力の向上

研究課題

研究課題/領域番号 26380531
研究機関東海大学

研究代表者

内藤 陽子  東海大学, 政治経済学部, 准教授 (80710912)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
キーワード海外派遣帰任者 / 知識移転 / モチベーション
研究実績の概要

帰任者に関する研究レビューによれば、帰任者研究は再適応研究と知識移転研究という2つの系統からなされていることが分かっている(内藤、2013)。しかし研究上の大きな課題として、その2つが未統合であるために、海外経験を保有する人材の活用というテーマについての検討が断片的であるのが現状である。本研究ではそれを乗り越えることを目的とし、研究に取り組む過程で、帰任者の知識移転研究の方は蓄積が浅いために、両者を統合させる前に、知識移転研究を発展させることを優先させた。ただし、これまでの帰任者の知識移転研究では、帰任者が国内と海外の双方の勤務経験を有するという特徴がゆえに、その組織的活用が企業のグローバル発展には必要だとの点から、主にその知識の組織内移転そのものについて検討されている。
本研究では、企業間の知識移転研究を援用しつつ、帰任者を含む個人による知識移転に関する研究を踏まえ、知識の発信者である帰任者の組織における知識移転モチベーションの向上に焦点をあてることとした。特徴としては、海外派遣後に帰任者は所属組織において一時的にマージナルな存在であること、帰任者の知識は企業にとって価値があるものの移転が難しくかつ移転には時間的制約があること、帰任者の知識移転へのモチベーションを阻害する問題が個人レベルから組織レベルにまで渡ること等を示している。その上で、その知識移転モチベーションを向上させる要因を検討している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究の要となる概念等から構成される理論モデルの構築を、一つの研究として行うことが、研究を進める過程で必要であると判断した。
これまで私が行ってきたのは実証研究であったこともあり、この新たなスタイルに取り掛かり、その学会発表や推敲を重ねることなどに、相当の時間を要している。

今後の研究の推進方策

今後はこの理論研究および帰任者研究レビュー研究を進め、全体構成を行う。

次年度使用額が生じた理由

本研究の要となる概念等から構成される理論モデルの構築を、一つの研究として行うことが、研究を進める過程で必要であると判断した。
これまで私が行ってきたのは実証研究であったこともあり、この新たなスタイルに取り掛かり、その学会発表や推敲を重ねることなどに、相当の時間を要している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Factors related to readjustment to daily life: A study of repatriates in Japanese Multi-National Enterprises.2017

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.
    • 雑誌名

      Handbook of Research on Human Factors in Contemporary Workforce Development

      巻: これは書籍の1章である ページ: 403-424

    • DOI

      10.4018/978-1-5225-2568-4

    • 査読あり
  • [学会発表] 多国籍企業における海外派遣帰任者の知識移転へのモチベーション向上モデル2018

    • 著者名/発表者名
      内藤陽子
    • 学会等名
      組織学会 第72回九州支部例会
  • [学会発表] Factors Related to Readjustment to Daily Life in General: Repatriates of Japanese Multinational Enterprises.2017

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.
    • 学会等名
      多国籍企業学会 東部部会
  • [学会発表] 多国籍企業における海外派遣帰任者の知識移転へのモチベーション向上モデル2017

    • 著者名/発表者名
      内藤陽子
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会 第10回 北海道・東北部会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi