研究課題/領域番号 |
26380555
|
研究機関 | 甲南大学 |
研究代表者 |
前田 正子 甲南大学, マネジメント創造学部, 教授 (20596192)
|
研究分担者 |
佐藤 博樹 中央大学, 戦略経営研究科, 教授 (60162468)
BOYLES Corinne 甲南大学, マネジメント創造学部, 教授 (30555488)
吉田 千鶴 関東学院大学, 経済学部, 教授 (70339787)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 大学生 / 教育 / 獲得能力 / 就労継続 / GPA / 進路満足度 / 職場満足度 / 職業経験 |
研究実績の概要 |
本研究では大学生が充実した大学生活を送り、様々な能力を身に着けると共に、適職を見つけ、就労を継続し、社会人として自立していくためには、どのような支援や仕組みが必要かを検討し、大学生へのキャリア教育や就労支援及び卒業後の就労継続・転職支援などについての政策提言を目指している。そこで、昨年より継続して卒業直前の4年生に大学での学びや就職活動についての調査を実施するとともに、卒業生には、社会人になってから振り返って、大学での教育が役立っているかどうかや、現在の職場への満足度や今後のキャリア展望についての調査も実施している。特に今年度は社会人三年目の卒業生がでたため、三年目の節目となる特別な調査を実施することができた。これにより、卒業直前の調査データと社会人になってからの調査データを統合して分析することが可能になった。 さらに米国での学生調査も実施し、日米比較が可能となった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究はおおむね予定通りに進展している。まず今年度は卒業直前4年生の調査票が3年間分蓄積したため、この調査結果とGPAのデータを統合し、4年間の学びや就職活動、進路の満足度の分析を実施した。さらに4年目となる卒業直前の学生を対象とした調査も実施したが、卒業生のほとんど全員の回答を回収した。また社会人となった卒業生への調査も実施した。特に今年度は社会人三年目の卒業生がでたため、社会人三年目の者には別個の調査票を作成し、今後の昇進への希望などキャリアビジョンについて詳細に調査した。 さらに、米国のデラウェア大学での調査も実施した。
|
今後の研究の推進方策 |
2016年度は調査研究の最終年度であるため、データ分析の取りまとめに取り掛かる。 卒業直前の4年生の調査が4年分実施できたが、ちょうどこの4年間は就職スケジュールが毎年変わった時期でもある。そこで学生の就職活動の推移を見ると共に、社会人三年目を迎えた者も含め、社会人としての継続就労意識を支えるものが何か、についても分析を進める。また米国デラウエア大学での調査も再度実施する準備中である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
4年生の卒業直前調査が3月末の実施であるため、新年度の4月になってからデータ入力の発注をしており、その納品・及び支払いがまだ実施されていない。また社会人調査も回答期限を2月末で実施したため、同じく新年度においてデータ入力中である。
|
次年度使用額の使用計画 |
2015年度末に実施した調査のデータ入力・集計の納品が2016年度に実施されるため それに対しての支払いを行う。
|
備考 |
現在、前田正子の作成した論文のWEBページは作成中
|