研究課題/領域番号 |
26380559
|
研究機関 | 日本経済大学 |
研究代表者 |
高橋 文行 日本経済大学, 経営学部, 教授 (10647689)
|
研究分担者 |
櫻井 敬三 日本経済大学, 経営学部, 教授 (30592448)
安田 知絵 日本経済大学, 経営学部, 研究員 (70719707)
黄 八洙 日本経済大学, 経営学部, 研究員 (80719691)
税所 哲郎 群馬大学, 社会情報学部, 教授 (80386870)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 国際戦略 / 海外進出 / 東アジア / 中小企業 / 製造業 / 経営管理 / リスクマネジメント / 新興国 |
研究実績の概要 |
本研究は、東アジアに進出した中小製造企業の進出動機や経営戦略の経年変化に関する実証研究である。 昨年度は、中国でビジネスを行いつつ、ASEANの中でも後発国のベトナム、ミャンマーに投資をした中小製造企業のチャイナ・プラス・ワン戦略に関する調査研究を行った。平成27年度には、タイ・プラス・ワンを中心としたタイにおける日系中小製造企業の経営者へのインタビュー調査を実施した。現地調査を通して、東アジアにおける日系中小製造企業の経営実態を把握できた。本年度の研究実績については以下の通りである。 雑誌論文 11件(うち査読付き論文6件) 学会発表 13件(うち招待講演 5件)
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
平成27年度の研究実施計画に基づき、6回の研究会を開催した。研究会においては、ゲストスピーカーによる周辺領域の研究報告を行った。また、メンバーの研究内容を検討し、徹底的な討議も行った。その結果、研究者は全員、論文投稿または学会などで研究を発表している。 以上のことから、おおむね順調に進展していると判断できる。
|
今後の研究の推進方策 |
平成28年度は基本的には前年度計画を踏襲する。 研究メンバーは各自の専門課題についての研究を展開し、学際的なモデル化・概念化を図る。今までの成果をさらに発展させて、29年春には、最終成果として単行本の形で発行することを目標としている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度は研究分担者1名の海外調査が未実施。
|
次年度使用額の使用計画 |
未使用額は次年度の研究調査の旅費として使用する。
|