研究課題/領域番号 |
26380611
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
丸田 起大 九州大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (70325588)
|
研究分担者 |
篠田 朝也 北海道大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (50378428)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | アメーバ経営 / バランスト・スコアカード |
研究実績の概要 |
平成26年度は、わが国発の管理会計システムとして注目が高まっているアメーバ経営を独自に導入したある中小企業において、導入半年後と1年半後の2時点で質問票調査を実施したところ、管理者(リーダー)だけでなく従業員(メンバー)の採算意識や使命感などの経営者意識も有意に高まっており、また時間当り採算などの財務的成果も有意に向上したことが確かめられた。さらに、時間当り採算の目標額が傾向的に向上していることや、製造部門を構成している4つの工程間で業績が連鎖的に向上していることが確かめられ、京セラのケーススタディから導出された予定難易度向上効果や速度連鎖効果などの仮説が他のサイトでも定量的に実証された。 また、同じく管理会計手法として注目が高い、わが国の病院におけるBSC(バランスト・スコアカード)実務の多様性について分析した。『医療バランスト・スコアカード研究』などの学会誌や研究書などから、サンプルを収集し網羅的なレビューをおこなったところ、わが国の病院では、Kaplan=Nortonが営利企業を想定して開発した、財務の視点が最上層に位置する営利モデルや、同じくKaplan=Nortonが非営利組織を想定して提案した、最上層で財務の視点が顧客の視点と並置される非営利モデルだけでなく、財務の視点が顧客の視点の下に配置される第2層型や財務の視点が一番下に配置される最下層型のBSCを採用するなどの、多様な実務が多く観察された。また、顧客の視点に患者だけでなく病院内外の医師や職員などの多様なステークホルダーを追加しているケースも多く存在することが分かった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
アメーバ経営に関する新たな調査データや新たなリサーチサイトは確保できており、平成27年度に分析や調査を実施できる状態である。 病院BSCについても、ケースデータの追加や分析の準備が整いつつある。
|
今後の研究の推進方策 |
アメーバ経営に関しては、海外進出している日本企業や海外企業での適用事例を調査する予定である。 病院BSCについては、実務の多様性とその形成要因について定量的な分析を進める予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
年度末に予定していた調査出張等が,先方の都合で翌年度初めに変更となったため
|
次年度使用額の使用計画 |
前年度末から延期になっていた調査出張はすでに出張日が確定している。その他、研究打ち合わせ、リサーチサイトでの調査、文献収集等に充て、適切に使用する。
|