研究課題/領域番号 |
26380624
|
研究機関 | 和光大学 |
研究代表者 |
井出 健治郎(井出健二郎) 和光大学, 経済経営学部, 教授 (70267425)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 医療法人会計基準 / 病院会計準則 / 非営利組織会計基準 |
研究実績の概要 |
本研究は、医療法人に適合する会計基準を模索することを意図している。医療法人は、医療・福祉・介護の大きな担い手としてさまざまな事業を展開するに至っている。もちろん、これは国・とりわけ厚生労働省の政策の一環でもある。そうした組織体にとっての最も適合的な会計基準は何か。これまで断片的に研究されてきた形跡はあるものの、体系的な研究はこれまでにないといってよい。 本年度は、その体系的な研究の初年度として、さまざまな非営利組織の会計基準を精査した。社会福祉法人会計基準、公益法人会計基準、NPO会計基準等である。また、企業の会計基準は当然のことながら、医療法人に適合する会計基準の先導的役割を果たすものであり、ASBJが展開する会計基準、中小企業会計要領なども重要な研究範囲である。 そして、最も力点を置いたことは、これまでの医療系会計基準、とりわけ病院会計準則の生成発展の道筋を改めて見直し、丹念に整理することにあった。 また一方で、展開される医療法人に適合する会計基準は、実務におけて適用され、促進されなければ有効ではない、という信念から、どのような会計基準であれば実務適用であるのか…調査する必要があった。よって、研究計画にあったように、協力いただける医療法人等へのヒアリングや調査を積極的に展開した。それにおいては研究上有意義のある意見ばかりであり、感謝の念に堪えない。それと同時に、広く意見徴集するべく医療法人向けにアンケート調査を依頼した。 基本的には研究計画通りの進捗であったと判断している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
基本的に、医療法人関係以外の他組織体の会計基準を調査できたこと。 ヒアリング調査等を積極的に行えたこと。 病院会計準則について整理できたこと。 アンケート調査のベースが整えられたこと。 アルバイトを使用せず、研究者自ら積極的に本研究の基礎作業を行えたこと。
|
今後の研究の推進方策 |
本研究初年度は、研究計画におおむね一致した形で進捗した。基本的には第2年度においても計画を正確に実施できるよう努めたい。 また、実地調査やアンケート調査の重要性を認識し、さらにそうした動きができるよう工夫したい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究補助者に対する人件費使用が抑えられたためである。つまり、補助者を使用することなく、代表者が基本的には研究の基盤的・基礎的な下作業を行ったからである。
|
次年度使用額の使用計画 |
今後、補助者が必要となると予想されること、そしてヒアリング調査・アンケート調査の重要性を認識し、必要とあれば配分された研究費の最適な研究視点に投入したい。
|