• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

会計変化の本質の研究:テキストマイニングと統計的分析を活用した理論生成過程の考察

研究課題

研究課題/領域番号 26380632
研究機関大阪産業大学

研究代表者

澤登 千恵  大阪産業大学, 経営学部, 准教授 (30352090)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード財務会計 / 鉄道会計 / テキストマイニング
研究実績の概要

会計の理論化に影響を与える要因を探るために,財務会計および管理会計の源流であると考えられる19世紀イギリス鉄道会計に注目し,歴史的実証研究を行っている.神話的だと批判される歴史的実証研究において,テキスト(データ)マイニング分析を活用することで,網羅的・客観的な研究を進めている.
まずは,19世紀イギリスを代表する主要2会社,London and North Western鉄道会社およびGreat Western鉄道会社をリーディングカンパニーとして取り上げ,彼らの設立(19世紀初期)から合併あるいは国有化(20世紀前半)までの有価証券報告書を分析することにした.方法としては,両者の各期の有価証券報告書の単語の出現頻度表を作成し,各単語の頻度の時の経過に伴う変化と,さらにその変化を単語間で統計的に分析することにした.
前回の課題研究で得られた「会計変化には経営成績の変化だけでなく資金調達不確実性が影響している」という仮説に従い,さらに,まずは初期の減価償却の変化を示唆する単語として“depreciation”,初期のコストマネジメントを示唆する単語として“reduction”,初期の内部監査を示唆する単語として“inspector”に注目し,これらと資金調達不確実性を示唆する“closed”との間の相関を分析することにした.
この結果を参考にして,資金調達不確実性が,減価償却(2013年度),コストマネジメント(2014年度),監査システム(2014年度)の展開に及ぼした影響を検討する一方で,これらの会計の展開とともに発展してきたと考えられる資本的支出と収益的支出の区別に関する会計処理について生成・制度化・理論化が行われた様子を検討した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

会計の理論化の研究にあたって,まずは資本的支出と収益的支出の区別の会計に焦点を当てることを決定できた.そして,当該会計処理の変化と資金調達不確実性の変化を検討する中で,実は,この変化が減価償却の展開,コストマネジメントの展開,監査システムの展開にも影響を及ぼしていたことを観察できたため,後者それぞれの視点から資本的支出と収益的支出の区別の会計の理論化を議論することにし,それを実施できた.
しかしながら,会計変化とそのほかの要因との関係については,単語間の総あたりでの相関分析を行う予定にしているが,コンピューターの容量不足により分析途中となっている.
また,2014年度の論文は,主にLondon and North Western鉄道会社のケースに基づいて書かれており,Great Western鉄道会社の結果については,その結果が特殊であったため,十分に反映されていない.

今後の研究の推進方策

会計変化とそのほかの要因との関係の研究を目的とした単語間の総あたりでの相関分析について分析を完了させるため,プログラムの書き直し,ハードの買い替えを予定している.
監査システムの展開と資金調達不確実異性の影響について,Great Western鉄道会社の結果についても考慮しながら,論文を完成させ,投稿する.
資本的支出と収益的支出の区別に関する会計の理論化を,減価償却の展開,コストマネジメントの展開,監査システムの展開,さらに資金調達不確実性の影響をあわせて議論し,投稿する.

次年度使用額が生じた理由

海外発表の年度が2015年度になったため,次年度繰越が発生した.

次年度使用額の使用計画

2015年度の海外発表には別の資金を当てることができたため,当該資金を監査システムに関する研究の資料コピーに当てた(る)予定である.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 資本勘定閉鎖概念の変化と資本的支出と収益的支出の区別の精緻化:London and North Western鉄道会社における固定資産の会計実務を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      澤登千恵
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: 35 ページ: 印刷中

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Internal Audits in the Mid-Nineteenth Century Railroad Companies: Comparing the Practices of American and British Railroad Companies2015

    • 著者名/発表者名
      春日部光紀 相原基大 澤登千恵
    • 学会等名
      2015 EAA Conference
    • 発表場所
      SEC in Glasgow
    • 年月日
      2015-04-30
  • [図書] 近代会計史入門2014

    • 著者名/発表者名
      中野常男・清水泰洋編著
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      同文舘

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi