• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

会計変化の本質の研究:テキストマイニングと統計的分析を活用した理論生成過程の考察

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26380632
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関大阪産業大学

研究代表者

澤登 千恵  大阪産業大学, 経営学部, 教授 (30352090)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード会計学 / 鉄道会計
研究成果の概要

本課題の目的は,会計の理論化に影響を与えた要因を再検討することであった。現代的な財務会計と管理会計の源流である19世紀イギリス鉄道会計の財務情報だけでなく非財務情報も分析し,先行研究が行ってきた歴史的実証研究に加えて,テキストマイニングおよび統計的分析も活用し,結論の科学性を高めることに努めた。結果として,会計を変化させた要因として,これまで主張されてきた配当政策に加えて,資本勘定閉鎖問題の影響があったこと,実務が制度や理論を先導していたこと,いくつかの会計変化が相互に関連しながら資本的支出と収益的支出の区別の理論確立につながったことを明らかにし,これを学会誌で公表した。

自由記述の分野

財務会計

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi