地域イノベーションの核となる地域の産学連携の状況を明らかにする目的で,新潟,岡山,島根,長崎の大学をはじめ合計19の国立大学について,共同研究の実施状況の調査・分析を行った.7大学で2004~2013年度の10年間,12大学で2009~2013年度の5年間について共同研究の実施状況を明らかにし比較した.その結果,多くの大学では,関東地方の企業との共同研究を増加させる一方で,大学所在地県の企業との共同研究を増加させられない傾向にあることを明らかにした.当該地域の大学と企業との共同研究が活発になっていないことを示しており,地域イノベーションの創出促進の観点からは大きな問題であることを示唆している.
|