• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

国際移民の市民権変容と社会統合に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 26380661
研究機関北海道大学

研究代表者

樽本 英樹  北海道大学, 文学研究科, 教授 (50271705)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード国際移民 / 市民権 / 社会統合 / 排外主義
研究実績の概要

国際移民の市民権と社会統合の関係性をさらに考察するために今年度は排外主義に焦点を絞って研究を行った。近年世界中でわき起こっている移民・外国人に対する排外主義の解決や緩和のためには、どのような社会規範や政策枠組みを構築すればよいのだろうか。市民権論の理論視角によれば、排外主義とは行為者、集合体または制度による市民としての承認を拒む態度および行為と把握することができ、包摂的な市民権を創出することが解決の糸口であると示唆される。

事例として英国に着目すると、新英連邦移民に対する排外主義に対処するため比較的包摂的な多文化市民権を採用してきた。ヘイトスピーチ規制も人種関係法、公共秩序法などの中で多文化市民権の枠内で実現してきた。多文化市民権の前提となっているのは諸問題が人種関係間で生起するという人種関係パラダイムである。しかし人種関係パラダイムは、移民の「超多様性」や極右政党の台頭などの排外主義、およびマイノリティによる過激主義によって1990年代以降ゆらぎを経験している。そのようなゆらぎに対応するため、英国の多文化市民権は包摂性を回復すべく、コミュニティ結合、宗教の編入、間文化主義といった修正案ないしは代替案に直面している。

英国の経験に鑑みるに、英国とは異なる帝国解体の経緯を経験したため強固なエスニック市民権を残存させた日本は、ヘイトスピーチなどさらなる排外主義に対処するため多文化市民権の採用の検討が今後求められるであろう。このことは、国際移民の市民権と社会統合の関係性に関する大きな含意である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [学会発表] Reconsidering Migrant Integration from an East Asian Perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Tarumoto, Hideki
    • 学会等名
      International Conference: Migration in a Turbulent World, by ISA Research Committee on the Sociology of Migration, RC31, and Doha Institute for Graduate Studies
    • 発表場所
      ドーハ大学院大学機構(カタール)
    • 年月日
      2016-11-26 – 2016-11-28
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Migration and Citizenship Policies of East Asia and Japan in the 21st Century2016

    • 著者名/発表者名
      Tarumoto, Hideki
    • 学会等名
      The 14th East Asian Sociologists Network Conference
    • 発表場所
      中央大学校(韓国)
    • 年月日
      2016-11-05 – 2016-11-06
    • 国際学会
  • [学会発表] 英国における移民と排外主義2016

    • 著者名/発表者名
      樽本英樹
    • 学会等名
      第89回日本社会学会大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-08 – 2016-10-09
  • [学会発表] The Future Trend of Migration in East Asia and Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tarumoto, Hideki
    • 学会等名
      The 3rd International Sociological Association Forum
    • 発表場所
      ウィーン大学(オーストリア)
    • 年月日
      2016-07-10 – 2016-07-17
    • 国際学会
  • [図書] よくわかる国際社会学 (第2版)2016

    • 著者名/発表者名
      樽本英樹
    • 総ページ数
      239ページ
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 現代人の国際社会学・入門 -トランスナショナリズムという視点2016

    • 著者名/発表者名
      西原和久・樽本英樹編
    • 総ページ数
      311ページ(2-18、166-184)
    • 出版者
      有斐閣

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi