• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

世界不況下の地域産業・企業のイノベーション動向に関する社会学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26380676
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関静岡大学

研究代表者

藤井 史朗  静岡大学, 情報学部, 名誉教授 (00145971)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード浜松 / イノベーション / グローバリゼーション / 生活過程 / 個体システム / 自己形成 / キャリア / 企業
研究成果の概要

本研究は、1990年代以降のグローバリゼーションの新たな進行と2008年の「リーマン・ショック」以降の世界不況の影響の下での諸企業のイノベーションの動向を、浜松の輸送用機器製造業企業を主な事例として検討するものである。調査の結果、諸企業は、市場ニーズからEV化等新製品開発に伴う新部品への対応や従来部品加工の改良などに取り組み、その中で一部の企業は、かなり優位性のある新技術開発もしている。他方、従来型技術の応用で、健康医療分野や新農業分野への展開を図っている企業もある。これらの背景には、各企業の技術者のプロジェクト参与による業務改革への取り組みがあり、技能者との密な連携も見られた。

自由記述の分野

労働社会学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi