• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

国家秘密と情報公開の法制度が取材・報道に与えるインパクトに関する総合的検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26380699
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関専修大学

研究代表者

山田 健太  専修大学, 文学部, 教授 (30433858)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード言論の自由 / 秘密保護 / 情報公開 / 取材・報道の自由 / ジャーナリズム / 自主規制 / 放送の自由 / 放送法
研究成果の概要

2014年には特定秘密保護法が施行、2015年には安保関連法制の制定により有事法制もより法整備が進み、これに伴い言論の自由に関する規定も盛り込まれるなどした。また2015年末から2016年にかけて、放送法の解釈及びいわゆる公権力とメディアの関係が問われることとなった。
そこで本研究においては、第1に特定秘密保護法の法構造と運用監視システム、同法と取材・報道の自由の関係について、アメリカやイギリスの状況を比較検討しつつ研究を実施した。第2に放送法の法解釈と行政指導等の行政機関の対応について歴史的考察を行い、併せて放送局の現場における対応について、ドイツの状況を比較検討しつつ研究を実施した。

自由記述の分野

言論法

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi