• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

21世紀市民社会における性的マイノリティーへの寛容性の計量分析

研究課題

研究課題/領域番号 26380706
研究機関明治学院大学

研究代表者

石原 英樹  明治学院大学, 社会学部, 教授 (20282494)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード性的マイノリティ / 支援団体 / クイア理論 / サードプレイス
研究実績の概要

(1)本年度は国内調査デザインの基礎となる情報収集のため、国内のLGBT支援団体、LGBT当事者の政治家、LGBT当事者などへのインタビュー調査を数多く行った。具体的には以下の通りである(敬称略)。石坂わたる氏(中野区議会議員)2015年11月5日/共生ネット(性的マイノリティーへの支援団体)原ミナ沙氏・小島和子氏 2015年11月5日/山口俊明(トシ)(カウンセラー)2015年11月26日/高野幸子氏(モンキー高野)(手話フレンズ代表)2016年1月12日
これらの成果は「SNS・LGBT・ろう文化の社会学的考察」(石原英樹研究室)に一部を抜粋掲載した。
(2)さらに調査デザイン設計のため、昨年度から引き続きサポート団体および性的マイノリティーの「居場所」として著名な新宿二丁目のフィールドワークを行った。その成果は写真集「I Shall Be Released」として一部をまとめた。
(3)昨年度に引き続き先行研究の収集を行った。関連図書のうち近年刊行の「LGBTと家族研究」の英語文献を42冊収集した。その一部は以下である。
Klein, Fritz 2014 Bisexual and Gay Husbands:Their Stories, Their Words,Taylor and Francis. /Goodfellow, Aaron 2015 Gay Fathers, Their Children, and the Making of Kinship, Fordham University.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度の研究はおおむね順調に進展したといえる。当事者および支援団体の長時間にわたるインタビューを行うことができたのは大きな成果であった。
また、昨年度の推進方策にあった、「性的マイノリティの社会的排除に対しての提言」については、NHKをはじめとするメディアにおいて行うことができた。

今後の研究の推進方策

この1年間で性的マイノリティを巡る法的および社会的な位置づけは大きく変わろうとしている。また国内においても大規模な量的調査がはじまっている。
これらの状況を踏まえて今年度は、調査設計を完成させ実査をする。
その設計のためにまず、岩手や広島など、東京以外の地域都市における性的マイノリティサポート団体でのインタビューを行い、アメリカと同様な、性的マイノリティへの寛容性の地域差があるのかなどの基礎的データを得る予定である。

次年度使用額が生じた理由

web調査システム構築の予定が転籍のため遅れているため

次年度使用額の使用計画

28年度にweb調査システムに20万円ほど使用する予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 多様な性の生きやすさを可能にするには2015

    • 著者名/発表者名
      石原英樹
    • 雑誌名

      白金通信

      巻: 481 ページ: 24

  • [雑誌論文] 「同性婚」新しい家族の形:「寛容」社会の難しさ2015

    • 著者名/発表者名
      石原英樹
    • 雑誌名

      東京新聞

      巻: 5月2日(日刊) ページ: 4

  • [図書] SNS・LGBT・ろう文化の社会学的考察2016

    • 著者名/発表者名
      明治学院社会学部社会学研究科(石原英樹研究室)
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      明治学院社会学部社会学研究科(石原英樹研究室)
  • [図書] I Shall Be Released2016

    • 著者名/発表者名
      白石菜摘子(撮影者) 石原英樹(研究代表者)
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      明治学院社会学部社会学研究科(石原英樹研究室)
  • [図書] セクシュアル・マイノリティ白書20152015

    • 著者名/発表者名
      NPO法人共生社会をつくるセクシャル・マイノリティ支援全国ネットワーク(共生ネット)編
    • 総ページ数
      48(18-20)
    • 出版者
      株式会社つなカンパニー

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi