• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

トランスナショナルなコミュニティとローカル・コミュニティの協働メカニズムの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26380710
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関立教大学

研究代表者

水上 徹男  立教大学, 社会学部, 教授 (70239226)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードトランスナショナリズム / エスニック・コミュニティ / エスニシティ / 移住 / トランスナショナルなアクター / インナーシティ / 東京
研究成果の概要

商店会などの地域のコミュニティとトランスナショナルなアクターを含むエスニック・コミュニティの関係について東京圏で、聞き取り調査等を実施した。2つの国の間でビジネスを展開して往来するケースなど、トランスナショナルなアクターについてを観察できた。調査対象として、主に池袋地区、一部大久保地区での情報収集を行なったが、緩やかなつながりが存在しているが、協働のプロトタイプのような形では進展していない。双方のアプローチの進展次第では、地域の活性化に結びつく可能性もあり、今後も実証的な調査を進める予定である。

自由記述の分野

国際社会学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi