研究課題/領域番号 |
26380723
|
研究機関 | 近畿大学 |
研究代表者 |
荒川 一彦 近畿大学, 経営学部, 教授 (10434846)
|
研究分担者 |
東郷 寛 近畿大学, 経営学部, 准教授 (10469249)
吉田 忠彦 近畿大学, 経営学部, 教授 (20210700)
谷口 智彦 近畿大学, 経営学部, 准教授 (70581164)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | キャリア / 組織社会化 / エンパワーメント / 日系ブラジル人 / 外国j人労働者 / 社会包摂 / 日本的経営 |
研究実績の概要 |
平成27年度を通じ、日系人の集積する東海地域(美濃加茂、刈谷、磐田、掛川、名古屋など)および大阪市内の派遣企業関係者へのインタビュー調査を実施し、個別具体的な質的データのさらなる蓄積に努めた。また、プレ調査を含む個別事例の整理を行い、質的データベースを形成するとともに、質的データの整理分析に基づき「日系人ブラジル人労働者のキャリアパス・モデル」を提出した。さらに円滑な組織社会化要因の抽出を行った。また、積極的な発信・報告を国内外で行い、内外研究者との意見交換を通じて、仮説モデルの高度化・洗練に努めている。国際大移民時代にあって欧州組織学会での発表・交流は有益であった。また、論文の発表を通じて国内外国人労働者の円滑な包摂・組織社会化へ一定の知見を付加する貢献ができたと考える。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
東海、大阪、中部においてインタビュー調査を実施してきており、個別具体的な質的データのさらなる蓄積に努めた。また、プレ調査を含む個別事例の整理を行い、質的データベースを形成するとともに、その整理分析に基づき「日系人ブラジル人労働者のキャリアパス・モデル」を提出した。さらにデータの分析により円滑な組織社会化要因の抽出を行った。また、積極的な発信・報告を国内外で行い、内外研究者との意見交換を通じて、仮説モデルの高度化・洗練に努めている。
|
今後の研究の推進方策 |
平成27年度に構築した日系ブラジル人の日本の製造業におけるキャリアパス・モデルおよび組織社会化要因に関する、理論的洗練・高度化に努める。こうした高度化した仮説モデルを主に質的調査を通じて検証しさらに高度化する。また仮説モデルはアンケート等の量的調査によってさらに汎用性・客観性を高めたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度計画した質的調査の仮説モデル構築はさらに時間をとって高度化する。そのための調査出張およびアンケート調査が翌年度に繰り越されているため未使用金(次年度使用額)が発生している。 また、予定された共同研究者4名の海外出張のうち2名が別資金(近畿大学支援金)で出張、1名が出張を見合わせ、1名のみ科研費で出張したため、特に旅費の使用額が予定より減少した。
|
次年度使用額の使用計画 |
以下を計画中であり、全体計画通りの支出が予定される。①前年度より構築中の仮説モデルの高度化・洗練のため国内調査出張費、②欧州組織学会での発表のための海外出張費(最大4名)、③量的調査のためのアンケート調査費。
|