• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ジェネラリスト・ソーシャルワークにおけるエンパワメント実践方法とツール開発の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26380751
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関高知県立大学

研究代表者

西梅 幸治  高知県立大学, 社会福祉学部, 准教授 (00433392)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード社会福祉関係
研究成果の概要

本研究では、利用者をめぐる複合的課題の解決を目標に、利用者の生活に立脚した支援を起点とするジェネラル・ソーシャルワークというわが国独自の理論に基づく方法論の重要性を指摘した。そのなかでエンパワメントは、過程展開と方法、それに基づく成果に影響を与える志向性を備えた概念であることを見出した。
またジェネラル・ソーシャルワークは、生活実体をビジュアル化できる固有な支援ツールを備えており、それを介して利用者自身の主体的な力を促進するエンパワメント実践を展開できると考えられる。そこで、支援ツール活用の具体化に向けたアセスメント指標の検討を、地域包括支援センターに特化して実施した。

自由記述の分野

社会福祉

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi