• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

一般就労における知的障がい者の早期離職を抑制するシステムの構築に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26380811
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関関西福祉科学大学

研究代表者

福井 信佳  関西福祉科学大学, 保健医療学部, 准教授 (50727708)

研究協力者 乾 伊津子  社会福祉法人大阪市障害者福祉・スポーツ協会, 大阪市職業リハビリテーションセンター, 所長
酒井 京子  サテライト・オフィス平野, 所長
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード知的障がい者 / 職場定着 / 離職
研究成果の概要

知的障がい者の早期離職に影響を与える要因について,「療育手帳の等級」,「家族同居等の有無」,「仕事上の相談者の有無」,「製造業であるか否か」,「収入」,「一週間の就業日数」の6項目が選出された.続いて就労支援機関の支援者及び企業の事業主・障がい者雇用担当者等10名に対しアンケート結果に基づいて半構造化面接を用いたインタビューを実施した.
職場定着の促進に向けた取り組み・工夫等について,支援者からは職場訪問等のモニタリングや職場環境調整が,事業者からは,本人に対する声かけの励行や支援機関との連携等が挙げられた.

自由記述の分野

リハビリテーション

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi