• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

現代版マーケット・バスケット方式による最低生計費の実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26380827
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関静岡県立大学短期大学部

研究代表者

中澤 秀一  静岡県立大学短期大学部, その他部局等, 准教授 (70435296)

研究分担者 小澤 薫  新潟県立大学, 人間生活学部, 准教授 (00413170)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード健康で文化的な生活 / 最低生計費 / マーケット・バスケット方式 / 賃金と社会保障との組み合わせ / 最低賃金 / 普通の暮らし / 合意形成会議
研究成果の概要

本研究では、憲法 25 条で保障された「健康で文化的な生活」を営むためには、生計費が最低どの程度必要になるのかについて明らかにするために各地で最低生計費の試算を行った。その結果、現在の最低賃金制度や社会保障制度のもとでは、「健康で文化的な生活」を営むことは難しいことが明らかになった。最低賃金は少なくとも1300円、人間らしい労働時間を考慮に入れれば1500円以上が必要であるし、子どもを育てている世帯では住宅費や教育費を軽減する社会保障制度がなければ、貧困問題はますます深刻になっていくだろう。

自由記述の分野

社会政策・社会保障

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi