研究課題/領域番号 |
26380831
|
研究機関 | 関西福祉科学大学 |
研究代表者 |
御前 由美子 関西福祉科学大学, 社会福祉学部, 講師 (60615110)
|
研究分担者 |
安井 理夫 関西福祉科学大学, 社会福祉学部, 教授 (30329677)
小榮住 まゆ子 (小榮住まゆ子) 椙山女学園大学, 人間関係学部, 准教授 (60509206)
西内 章 高知県立大学, 社会福祉学部, 准教授 (80364131)
伊藤 佳代子 別府大学短期大学部, その他部局等, 教授 (10390361)
溝渕 淳 広島文教女子大学, 人間科学部, 准教授 (10368730)
長澤 真由子 広島国際大学, 医療福祉学部, 准教授 (20446024)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 独立型社会福祉士 / スーパービジョン / 支援ツール |
研究実績の概要 |
平成28年度の目標は、独立型社会福祉士のスーパービジョン支援ツールを現場の独立型社会福祉士に使用してもらうことで、セルフ・スーパービジョンを試行し、それをふまえて支援ツールと独立型社会福祉士のスーパービジョン方法を検証することであった。 独立型社会福祉士の開業形態としては、個人開業が多くを占めるとされていることから、平成28年度は、個人開業をしている2名の独立型社会福祉士に対して、独立型社会福祉士スーパービジョン支援ツールを用いたセルフ・スーパービジョンを試行した。 ツールに自身で入力した後、データをもとに検証を行った結果、①雇用している社会福祉士が産休・育休制度を利用して休職をした場合、自分一人では現在担当している利用者すべて支援できないこと(「リスクマネジメント」)、②雇用している社会福祉士の相談相手等ピアネットワークへの参画にむけた配慮や機会を準備していなかったこと(「ストレスマネジメント」)、③現時点で評価の仕組みが整備されていないこと(「第三者評価」)などの問題に気づくことができている。そして、今後の課題としては、代替の社会福祉士を探すなどの対策を講じていくことや事務所内で研修制度等のしくみを創り、ピアネットワークへの参画を促すことなどがあげられた。 検証が行えたのは、2事例のみではあったが、実際に支援ツールを活用したセルフ・スーパービジョンを実施することで、活動の現状を把握することができ、さらにこれをふまえた今後の具体的な課題が見出されている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
平成27年度には独立型社会福祉士のスーパービジョンに活用可能な支援ツールを作成することができた。 そして、当初の予定では、平成28年度にこの支援ツールを実際に使い、数名の独立型社会福祉士のセルフスーパービジョンを試行する予定であった。しかし、独立型社会福祉士の協力を得られたのは2名であったため、スーパービジョン支援ツールを用いてセルフ・スーパービジョンを行うことが独立型社会福祉士にとって有効であるという主張が困難であることから、予定よりも遅れているといえる。
|
今後の研究の推進方策 |
平成28年度に2名の独立型社会福祉士に対して、独立型社会福祉士スーパービジョン支援ツールを用いたセルフ・スーパービジョンを試行した結果、現在の実践に対する把握やリスクマネジメント、ストレスマネジメント、第三者評価体制の必要性などといった問題への気づき、さらに、代替の社会福祉士対策、事務所内での研修制度創り、ピアネットワークへの参画などの課題があげられていた。 このことから、支援ツールを活用したセルフ・スーパービジョンは有効である可能性があるため、平成29年度は、当初の予定通り、数名の独立型社会福祉士についての試行を行うことで、独立型社会福祉士のスーパービジョンの方法とその方法としてのセルフ・スーパービジョン、そして、その支援ツールとしての独立型社会福祉士スーパービジョン支援ツールの有効性を検証する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初の予定よりも研究が遅れたため、本来は平成28年度が最終年度であったが、1年間延長をして平成29年度を最終年度とした。そして、平成28年度末の残金を平成29年度に使用するため次年度使用額が生じている。
|
次年度使用額の使用計画 |
独立型社会福祉士を対象とした実証研究を行うため、独立型社会福祉士事務所への訪問にかかる研究者の旅費、検証の際の謝礼金に使用する。そして、最終年度であることから、報告書の作成のための費用にも使用する予定である。
|