• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

医療から福祉へと繋ぐ「がん末期包括ケアシステム」のモデル構築

研究課題

研究課題/領域番号 26380832
研究機関美作大学

研究代表者

武田 英樹  美作大学, 生活科学部, 准教授 (90342237)

研究分担者 阿部 敦  奈良女子大学, その他部局等, 准教授 (10368508) [辞退]
関 孝敏  北海道大学, その他部局等, 名誉教授 (30105647)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードがん末期 / ターミナルケア / 地域包括ケア / 在宅ケア / 緩和ケア / 医療福祉 / 住居 / ホームホスピス
研究実績の概要

2年目において、がん末期患者に対する「医療福祉サービス」「住まい」「コミュニティ」の枠組みに焦点をあて、調査を進めた。
「医療福祉サービス」と「住まい」については、ホームホスピスやグループホームを中心に視察訪問し、がん末期患者の在宅生活を継続、あるいは推進していく上でどのような医療サービスや介護保険サービスが提供されているのかについて、ヒヤリング調査を進めた。ホームホスピス等の運営者向けのインタビュー調査については、単にサービス間の利用実態やシステムにとどまらず、運営に関わる理念などについても聞き取ることで、システム化以外のケアの質的部分にも視点をあてた。視察訪問はホームホスピス11件、グループホーム3件、有料老人ホーム1件である。
また、札幌市において札幌市医師会西支部・西区在宅ケア連絡会と札幌市医師会東支部・東区在宅ケア連絡会に出席し、医療福祉サービスの連携促進に向けた組織的な運営および活動内容について情報収集を行った。
コミュニティについては、各地で開催されている医療福祉カフェみんくるカフェに参加し、各地の運営状況の情報収集に努め、研究者自身が開催に関わる事業の運営状況についても分析を進めた。分析対象は主に兵庫県姫路市における「みんくるカフェ姫路」と岡山県津山市における「みんくるカフェ津山」である。これについては、「市民と専門職が繋がるカフェ型ヘルスコミュニケーションの実践」(単著)として美作大学紀要にて成果発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

全国でもまだ少数のホームホスピスにおいて、日程調整が難航し、インタビュー調査がややおくれているため、その後のデータ整理が遅れている。
しかし、ホームホスピスに対する住まいの提供実態について11件の視察調査を実施できたことは大きな成果といえる。また、コミュニティ構築に対するアプローチとして、カフェ型コミュニケーションの取り組みについても、運営実態について分析を進めることができている。

今後の研究の推進方策

今年度は前年度までに積み上げた調査データの整理と補足調査に重点を置く。「医療福祉サービス」「住まい」についての実態は、ホームホスピス等の調査データにおいて、概ねサービス利用実態が収集できたと判断できる。当初、検討していたケアマネジャーへの調査より、ホームホスピス等における医療福祉サービスの利用実態のデータを積み上げるほうが有益であると判断されるため、データ分析を進める上で必要であれば、ホームホスピスへのヒヤリングを進めていくこととする。
ただし、地域包括ケアの要といえる医療福祉サービスの連携促進に向けた組織的な運営および活動内容についての情報収集について、補足が必要と考えられ、協力の得られる札幌市内の在宅ケア連絡会での補足調査を検討する。

次年度使用額が生じた理由

ホームホスピス等へのインタビュー調査の日程調整に難航したことが第一の要因である。第2の要因はインタビュー調査が遅れたため、当初に予定した調査データの整理に関する外部委託が次年度に繰り越すことになったためである。

次年度使用額の使用計画

がん末期患者の地域包括ケアとして、医療福祉サービスがどのように活用されているのか、そして住まいとしての質的な環境はどのように整備するべきなのかについて、ホームホスピスを中心に補足調査を実施する。さらに地域包括ケアの要といえる医療福祉サービスの連携促進に向けた組織的な運営および活動内容についての情報収集について、補足が必要と考えられ、協力の得られる札幌市内の在宅ケア連絡会での補足調査を検討する。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] 市民と専門職が繋がるカフェ型ヘルスコミュニケーションの実態2016

    • 著者名/発表者名
      武田英樹
    • 雑誌名

      美作大学・美作大学短期大学部紀要

      巻: 61 ページ: 119-124

    • 査読あり / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi