• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

教職への意思決定における内的ワーキングモデル理論の構築-社会心理学視点も加えて-

研究課題

研究課題/領域番号 26380880
研究機関滋賀大学

研究代表者

若松 養亮  滋賀大学, 教育学部, 教授 (50273389)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード教職志望 / 意思決定 / 適性評価 / 大学生 / 教育実習
研究実績の概要

研究の第1の柱である学部3年次生に対する量的調査は2016年11月29日に行われ、200名の有効回答を得た。うち1年次のデータとのマッチングが可能なデータは161名であった。
2016年度の研究では、本計画の中心的な変数である内的ワーキング・モデル(以下、IWM)の尺度を改訂した22項目版を用い、因子分析の結果「Ⅰ.同僚への信頼」「Ⅱ.自身の資質への信頼」「Ⅲ.教職への不信」「Ⅳ.教え方と子どもへの信頼」の4因子を得た。また併せて尋ねた教育実習における欲求充足の尺度では、「①教師との関係形成」「②成長・達成」「③子どもとの関係形成」「④授業の成功」の4因子を得た。教育実習前後での志望度上昇・下降と有意な関連が見られたのはこのうちⅡとⅢ、①~③で、特にⅢと②における差が大きかった。
第2の柱である学部4年次生に対する面接調査は、2017年2月から3月にかけて行われた。教職志望に対し、学生生活を通して揺らぎがあった学生をリクルートし、計15名の学生に聞き取りを行った。
本研究計画で着目しているIWMが適用できる機序は、「子どもへの愛着」(IWMでは他者信頼にあたる)、「手応えの予期」(同・自己信頼と他者信頼)、「力量の不足と過重な負担」(同・自己と職業への不信)などが見いだされたが、IWM以外の枠組みが必要と解される機序も複数見られた。一般に学生たちは、教職の実際や実践と結びつきにくい授業を多く受ける1~2年次に教職にこだわらない路を模索する。しかし多くは教育実習を経て、授業をつくった手応えや子どもとの触れ合いで得られた快を“報酬”として、また実習先での指導教員をモデルとしながら、膨大で困難とされる教師の仕事を「目指す」という意思決定ができる。大筋でIWMに適合するが、その形成・深化の過程に課題を残している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画された調査は予定通り遂行できているが、データから明らかにできた部分が当初の想定どおりではなく、補助的な調査を行う必要がある。

今後の研究の推進方策

当初の計画にしたがって、2017年度には4年次生への量的調査を行う。そのうえで、縦断調査としてつみあげてきた4年分のデータを分析し、教職の志望・非志望にいたるメカニズムを明らかにする。
今年度は最終年度であることから、内的ワーキング・モデルの有効性と限界を明らかにし、昨年度の研究で課題となった自己・他者・職業への「信頼」の形成過程に迫るために、量的・質的調査を加えて、総合的に考察を行いたい。

次年度使用額が生じた理由

研究計画は遂行したが、使い切れなかった端数が残ったため。

次年度使用額の使用計画

2017年度に、研究課題に照らして適切に使用していく。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 内的ワーキング・モデルからみた教職への意思決定2017

    • 著者名/発表者名
      若松養亮
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2017-03-25 – 2017-03-27
  • [学会発表] 教員養成学部の教職志望意識形成-教育実習経験前と経験後の意思決定の特質-2016

    • 著者名/発表者名
      若松養亮
    • 学会等名
      日本キャリア教育学会第38回研究大会
    • 発表場所
      札幌大谷大学
    • 年月日
      2016-10-15 – 2016-10-16
  • [学会発表] 大学2年次生の教職志望意識と関連体験 ―1年次の志望意識からの変化も視野に―2016

    • 著者名/発表者名
      若松養亮
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回総会
    • 発表場所
      サンポートホール高松
    • 年月日
      2016-10-08 – 2016-10-10
  • [学会発表] Career Decision-making for Teaching Profession and Interpersonally Motivated Experience2016

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Wakamatsu
    • 学会等名
      ICP 2016 International Conference
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-27 – 2016-07-29
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi