• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

自閉症児同士における「教えあい」を軸とした教育方法の開発と評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26380884
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関神戸大学

研究代表者

赤木 和重  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (70402675)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード自閉症スペクトラム障害 / 教示行為 / 相互教示
研究成果の概要

本研究では,3つのフィールドにおいて研究を行った。1つは,小学校・特別支援学級において授業分析を行った。2つは,アメリカニューヨーク州,シラキュースにある異年齢教育を行う小中学校において参与観察を行った。3つは,わが国の保育・教育・福祉実践に焦点を当てて自閉症スペクトラム障害児の教えあいについて分析を行った。
その結果,2つのことが明らかになった。1つは,様々なフィールドにおいて自閉症児同士もしくは自閉症の子どもと他の子どもとの教えあいが見られたことである。2つは,知識を有しなくても教えあいは可能であるということである。この事実は,「教える」という行為の見方をとらえなおす重要な示唆を与える。

自由記述の分野

教育心理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi