• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

文系学生に対するRを用いた心理統計教育

研究課題

研究課題/領域番号 26380886
研究機関岡山大学

研究代表者

山田 剛史  岡山大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (10334252)

研究分担者 杉澤 武俊  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (30361603)
寺尾 敦  青山学院大学, 社会情報学部, 准教授 (40374714)
村井 潤一郎  文京学院大学, 人間学部, 教授 (50337622)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード心理統計 / R / 教材開発 / データベース / インタビュー調査
研究実績の概要

本研究の目的は,A.心理統計関連科目担当教員へのインタビュー調査,B.Rを用いた心理統計教材開発の検討,C.AとBのデータベースへの搭載,の3つである。平成26年度は3カ年の研究期間のうちの初年度であり,主に研究目的Aを中心に研究を遂行した。
インタビュー調査の目的は,心理統計関連科目担当教員にインタビューを行うことにより,Rを用いた心理統計教育に関する情報と教材開発の参考となる情報を収集することである。
本研究組織でインタビュー調査を行うのは初めての試みであったため,既にインタビューを主とした研究(課題番号:2353086)の経験がある村井を中心に,インタビュー調査実施のための下準備に時間を費やした。本研究のインタビュー調査では,Rを用いた実践を行っている教員を調査協力者の中心とすることとした。インタビューでは,全般的な心理統計教育観についても聞くが,Rを用いた心理統計教育について重点的に聞くこととした。自身の授業資料(Rを活用したもの)を持参してもらい,その資料の作成意図などを聞く。また,個々の教員の優れた実践を共有できるように,効果的なデータ例や授業中の作業課題,授業の形態や構成などのTipsやノウハウの蓄積を目指すこととした。
平成26年度は,インタビュー調査のためのマニュアル(インタビューガイド)試作版を作成し,これを研究グループ間で討議することで,実際のインタビュー調査で使用可能なものへとその質を向上させることを目指した。インタビューガイドは完成し,模擬インタビューも実施した。模擬インタビューの結果により,ガイドの有効性を確認することができた。また,調査協力者の選定と(非公式な)依頼も順調に進み,本番のインタビュー調査を実施できる体制を整えることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の中核をなすのが,心理統計関連科目担当教員へのインタビュー調査である。インタビュー調査の成否が本研究の結果を左右すると言って、差し支えない。そのためには事前の準備が何よりも重要であると,本研究組織のメンバーは共通認識を持っていた。そこで,インタビュー調査を円滑に遂行するため,インタビューガイドを,質の高い使いやすいものになるように十分に時間をかけて検討を繰り返した。その結果,年度内にインタビューガイドは完成し,模擬インタビューも遂行することができた。研究目的BのRを用いた心理統計教材開発は,研究目的Aのインタビュー調査の結果を受けて,検討するものであるため,初年度にインタビュー実施の体制を固めることができたのは,順調に研究が進行している証左と言える。

今後の研究の推進方策

平成27年度は,完成したインタビューガイドを元に,実際のインタビュー調査に進んでいく。インタビュー調査を遂行し,その結果を参照しながら,研究目的BのRを用いた心理統計教材開発についても検討を進めていくこととする。

次年度使用額が生じた理由

当初の予定では,1年目からインタビュー調査を実施することを考えていた。そこで,交通費や謝金を多めに予算として組んでいたが,1年目はインタビューガイドを管制させるために時間を費やし,実際のインタビュー調査を2年目以降へ回したため,次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

2年目は,インタビュー調査を実施する。このため,交通費と謝金を多く利用することになるため,前年からの繰越金を有効に活用することとする。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] テストレットの長さが項目反応理論のパラメタ推定に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      山野井真児・泉毅・山田剛史
    • 雑誌名

      教育実践学論集

      巻: 15 ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] メタ分析-心理・教育研究の系統的レビューのために2014

    • 著者名/発表者名
      星野崇宏・吉田寿夫・山田剛史
    • 雑誌名

      教育心理学年報

      巻: 53 ページ: 232-236

  • [学会発表] ワークショップ 項目反応理論を用いたテスト運用の実際2014

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎・山田剛史・川端一光
    • 学会等名
      日本テスト学会 第8回『日本テスト学会賞』記念講演会およびワークショップ
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2014-12-21
    • 招待講演
  • [学会発表] ベイズ的確率推論課題での準抽象化教示の効果2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏昭・寺尾敦
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-09
  • [学会発表] 文系学生に対する心理統計教育~分散分析の理論と実践について~2014

    • 著者名/発表者名
      山田剛史・村井潤一郎・杉澤武俊・寺尾敦・星野崇宏・井関龍太・千野直仁
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-09
  • [学会発表] 3囚人問題はなぜ難しいのか ―視点教示の効果―2014

    • 著者名/発表者名
      寺尾敦・伊藤朋子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-11-07
  • [学会発表] ランダムウォークの性質についての大学生の直感的理解2014

    • 著者名/発表者名
      寺尾敦・太田梨沙子・本仲ひより
    • 学会等名
      日本数学協会第12回年次大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-14
  • [学会発表] Rによる項目反応理論-Rを活用したIRTの教育2014

    • 著者名/発表者名
      山田剛史・加藤健太郎
    • 学会等名
      日本行動計量学会第42回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-09-05
  • [学会発表] 心理統計テスト項目データベースの評価-心理統計科目担当教員への調査結果から-2014

    • 著者名/発表者名
      山田剛史・村井潤一郎・杉澤武俊・寺尾敦
    • 学会等名
      日本テスト学会第12回大会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2014-08-31
  • [図書] 誠信 心理学辞典 [新版] 項目「仮説検定」を執筆2014

    • 著者名/発表者名
      下山晴彦,大塚雄作,遠藤利彦,齋木潤,中村知靖,安藤寿康,上淵寿,内田一成,越智啓太,唐澤真弓,北村英哉,サトウタツヤ,島津明人,菅原健介,竹村和久,筒井健一郎,友永雅己,山田剛史,村井潤一郎,杉澤武俊 他
    • 総ページ数
      1088(521-523)
    • 出版者
      誠信書房
  • [図書] 日本心理学諸学会連合 心理学検定局(編) 心理学検定 公式問題集[2014年度版] 心理学検定第6回検定問題解説2014

    • 著者名/発表者名
      日本心理学諸学会連合 心理学検定局(編)
    • 総ページ数
      436(49-50)
    • 出版者
      実務教育出版
  • [図書] 誠信 心理学辞典 [新版] 項目「量的評価の方法」「質問紙調査による尺度開発」を執筆2014

    • 著者名/発表者名
      下山晴彦,大塚雄作,遠藤利彦,齋木潤,中村知靖,安藤寿康,上淵寿,内田一成,越智啓太,唐澤真弓,北村英哉,サトウタツヤ,島津明人,菅原健介,竹村和久,筒井健一郎,友永雅己,山田剛史,村井潤一郎,杉澤武俊 他
    • 総ページ数
      1088(549-552,574-577)
    • 出版者
      誠信書房
  • [図書] 誠信 心理学辞典 [新版] 項目「量的研究」「度数分布」を執筆2014

    • 著者名/発表者名
      下山晴彦,大塚雄作,遠藤利彦,齋木潤,中村知靖,安藤寿康,上淵寿,内田一成,越智啓太,唐澤真弓,北村英哉,サトウタツヤ,島津明人,菅原健介,竹村和久,筒井健一郎,友永雅己,山田剛史,村井潤一郎,杉澤武俊 他
    • 総ページ数
      1088(43-46,503-505)
    • 出版者
      誠信書房
  • [図書] Rによる項目反応理論2014

    • 著者名/発表者名
      加藤健太郎・山田剛史・川端一光
    • 総ページ数
      386(1-154)
    • 出版者
      オーム社

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi