研究課題/領域番号 |
26380908
|
研究機関 | 東京有明医療大学 |
研究代表者 |
山下 雅子 東京有明医療大学, 看護学部, 准教授 (20563513)
|
研究分担者 |
羽生 和紀 日本大学, 文理学部, 教授 (00307787)
丹藤 克也 愛知淑徳大学, 心理学部, 准教授 (30455612)
五十嵐 一枝 白百合女子大学, 人間総合学部, 教授 (00338568)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 成人ADHD / 認知障害 / 短期記憶 / 創造性 |
研究実績の概要 |
本研究は,発達障害様の記憶障害を呈す成人に対して、健常者に行われる認知実験を試行し、その回答の傾向から発達障害(ADHD)様の記憶(想起)障害の特徴に迫ろうというものである。 前の実験では、ADHD研究ボランティアの健常者としてあつまっていただいた群にADHDに似た方が多かったため、今回は、ADHD群においては、診断書をもらっている方のみ、健常者は研究の根幹的な趣旨を説明しなくてよい業者によって被験者を募集した。 施行された実験はまず、2課題、短期記憶の指標にするためのDisit Span、健常者と同じような忘却が生じるかについて検討するたえの検索性忘却忘却であった。そして、ADHDは思いつきに優れているという臨床家の認識を確かめるために、創造性の一つの指標とも考えられるRemote Assotiation Test、これは収束的な発想をも必要とする課題であるが、それとともにUn Useal Testを行い、拡散的発想の量と比較した。そのほか、うつ傾向、ADHDスクリーニングテスト、AQなどを補足的に使用した。 結果として、大きな部分では明らかな差は現れなかったが、さらに分析を続けていく予定である。
|