研究課題/領域番号 |
26380948
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
臨床心理学
|
研究機関 | 帝京平成大学 |
研究代表者 |
浅井 真理子 帝京平成大学, 臨床心理学研究科, 准教授 (50581790)
|
研究分担者 |
尾形 明子 広島大学, 教育学研究科, 准教授 (70452919)
福森 崇貴 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 准教授 (50453402)
松本 禎久 国立研究開発法人国立がん研究センター, 東病院, 科長 (30544522)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | がん / 遺族 / うつ病 |
研究成果の概要 |
本研究では2つの研究を実施し、以下の3つの結果を得た。遺族を対象とした介入研究のメタアナリシスの結果、1)有効なプログラムを開発するためには対象はスクリーニングで重症者を選択したのち、介入は個別でCBTを含めることが必要であることが示唆された。死別前から死別後までの縦断調査の結果、2)参加率が低く実施可能性は低かったことから、死別前のアクセスに際しては課題が残された。また 3)死別6か月後以降の抑うつが増大する時期に介入を実施することでうつ病を予防できる可能性が示唆された。
|
自由記述の分野 |
臨床心理学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究による成果の学術的および社会的意義としては、遺族を対象とした介入研究のメタアナリシスおよび死別前からの縦断調査を実施することによって、配偶者をがんで亡くした遺族のうつ病予防を目的とした対処強化介入に関して、有効性および実施可能性の高いプログラムに関する知見が得られ、今後のプログラム開発および全国の遺族への普及までつながることが期待できる。
|