• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

生殖医療によって妊娠、出産、育児に至った当事者の心理過程

研究課題

研究課題/領域番号 26380956
研究機関東海大学

研究代表者

菅沼 真樹  東海大学, 文学部, 准教授 (40453708)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
キーワード生殖医療 / 妊娠 / 出産 / 育児
研究実績の概要

本研究は、生殖医療(不妊治療)によって妊娠、出産に至った当事者を対象とした面接調査を縦断的に実施し、妊娠前(不妊治療中)から妊娠、出産、育児期にわたる当事者の心理過程を、夫婦関係や親子関係の実際も含めて明らかにしようとするものである。今年度はその3年目にあたる。
初年度(平成26年度)は、先行研究の概観を行い、筆者の臨床心理士としての経験事例から得られた示唆も併せて、妥当な質問票の検討を行った。2年目(平成27年度)は、引き続き先行研究の概観を行うとともに、研究協力施設との調整や手続きの検討を行い、予備的な検討を行った。
3年目にあたる今年度は、前年度に引き続き先行研究の概観や分析方法の検討を行うとともに予備的検討を重ねたところ、研究協力施設の特徴も考慮した方がよいであろうことが考えられた。当初予定していた研究協力施設は、生殖医療実施施設の中でもハイリスクの患者や難治性の患者を多く受け入れている施設であるため、一般的な不妊治療患者や妊婦よりも身体的にも心理的にもより複雑な経験を有している者が少なくなかった。例えば、不妊治療経験だけでなく流産等の喪失を経験して妊娠に至った妊婦や、長期にわたる不妊治療期間を経て妊娠に至った妊婦においては、心理過程もより複雑であることが考えられた。また、当初予定していた研究協力施設のみでは予定していた協力者数が得られない可能性も考えられるため、その他の施設へも研究協力依頼を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

臨床現場の協力を得ての研究実施となり、研究協力施設および協力者に負担をかけないことを最優先すべきであるため、研究者側の当初の予定通りに計画を進めることができなかった。

今後の研究の推進方策

適宜研究補助を依頼することを検討するとともに、研究期間の延長も検討したいと考える。

次年度使用額が生じた理由

当初の計画よりも進捗状況が遅れているため。

次年度使用額の使用計画

最終的に得られる協力者の人数などは、現時点では厳密には予測できない。また、研究補助の依頼や研究期間延長を検討している。これらによって当初の計画よりも経費を要した場合に、これを充てたいと考える。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 生殖心理カウンセリングにおける傾聴とは―臨床心理士の立場から―2016

    • 著者名/発表者名
      菅沼真樹
    • 雑誌名

      日本生殖心理学会誌

      巻: 2,2 ページ: 35-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもがつなぐ親と相談室―もしもその家族に子どもがいなかったら―2016

    • 著者名/発表者名
      菅沼真樹
    • 雑誌名

      東海大学心理教育相談室紀要

      巻: 1 ページ: 53-54

  • [学会発表] 高齢期の幸福感、地域への愛着、メンバーシップの関係性とその関連要因の検討―K2 studyデータを用いて―2017

    • 著者名/発表者名
      高山緑・石岡良子・菅原育子・孫治・増井幸恵・菅沼真樹・小川まどか
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • 年月日
      2017-03-25 – 2017-03-27
  • [学会発表] 短縮版MMSEによる後期高齢者の認知機能評価―K2 studyデータを用いて―2017

    • 著者名/発表者名
      石岡良子・高山緑・菅原育子・増井幸恵・小川まどか・菅沼真樹
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • 年月日
      2017-03-25 – 2017-03-27
  • [学会発表] 早発卵巣不全患者を対象とした院内グループ形式でのメンタルサポート―「ローズの会」開催の試み―2017

    • 著者名/発表者名
      菅沼真樹・竹内愛・泉谷亜子・千葉真美江・馬鳥ひとみ・石塚文平
    • 学会等名
      第14回日本生殖心理学会学術集会
    • 発表場所
      ウィンクあいち(名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-19
  • [学会発表] 双子をもつ母親の妊娠から育児期にかけての心理過程と必要となる支援の検討2016

    • 著者名/発表者名
      佐川美土里・菅沼真樹・宮森孝史
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第35回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-09-04 – 2016-09-07
  • [学会発表] Remembering people long ago: Social ties with invisible people and well-being among the old-old adults2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ishioka,Midori Takayama,Ikuko Sugawara,Maki Suganuma,Yukie Masui,Madoka Ogawa
    • 学会等名
      The 31th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      PACIFICO YOKOHAMA(Yokohama,Japan)
    • 年月日
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] 後期高齢者、超高齢者の地域の催しへの参加の関連要因の検討―K2 studyデータを用いて―2016

    • 著者名/発表者名
      増井幸恵・高山緑・石岡良子・小川まどか・菅原育子・菅沼真樹
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2016-04-29 – 2016-05-01

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi