研究課題/領域番号 |
26380966
|
研究機関 | 大阪医科大学 |
研究代表者 |
上田 英一郎 大阪医科大学, 医学部, 特別職務担当教員(教授) (40360036)
|
研究分担者 |
岡本 奈美 大阪医科大学, 医学部, 助教 (10635163)
加茂 登志子 東京女子医科大学, 医学部, 教授 (20186018) [辞退]
福井 義一 甲南大学, 文学部, 教授 (20368400)
檜垣 祐子 東京女子医科大学, 医学部, 教授 (80189745) [辞退]
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | アトピー性皮膚炎 / 愛着 / 母子関係 / CARE / トラウマケア |
研究実績の概要 |
平成29年7月より大阪医科大学小児科外来で,CARE専門外来を開設し,アトピー性皮膚炎患者にCAREプログラムの適用を開始した.また,その中で,親のアトピー性皮膚炎患児への有効な言葉がけを集計し,文言集を編集中である. また,問題行動の見られる児には,親子相互交流療法Parent-Child Interaction Therapy(PCIT)が提供できるよう,治療環境の整備を行った. 結果報告としては,2018年1月28日に開催された,日本皮膚科心身医学会で研究内容の報告を行った.また,2018年7月30日に開催される大35回日本小児臨床アレルギー学会で,CAREのワークショップを研究分担者の加茂と開催予定としている.
|