研究課題/領域番号 |
26381013
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
片岡 洋子 千葉大学, 教育学部, 教授 (80226018)
|
研究分担者 |
山田 綾 愛知教育大学, 教育学部, 教授 (50174701)
佐藤 隆 都留文科大学, 文学部, 教授 (70225960)
佐藤 和夫 千葉大学, 教育学部, 名誉教授 (90114496)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 自由教育 / フレネ教育 |
研究実績の概要 |
9月にフランスのラ・シオタ市にあるジャン・ジョレス・コレージュとリュミエール・リセで取り組まれているフレネ教育(CLEF)の実践を知るため、両校を訪問し、授業や野外活動を参観した。また、教師、生徒、保護者、卒業生からの聞き取りをおこない、中等教育におけるフレネ教育の展開の特徴と課題について調査した。 国内では、自由の森学園中学・高校の公開研究会に参加し、社会科教師2人から2回にわたって聞き取りをおこなった。そして中学・高校を1日見学し、生徒からの聞き取り調査をおこなった。 CLEFと自由の森学園の自由教育の共通性と違いについて、研究会を重ねて議論した。研究代表者の片岡は、フランスでの調査報告として、現代フランスの中等教育におけるフレネ教育の実践から何を学ぶかについて、若手の教員が参加する研究会で発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
初年度に計画していたフランスのフレネ教育の現地調査を実行できた。また国内の調査研究対象である自由の森学園中学・高校の教師を研究会に招いて研究協力をスタートさせる事ができた。 自由の森学園中学・高校の校長からの協力も取り付ける事ができ、学校訪問や生徒からの聞き取りをおこなう事ができた。
|
今後の研究の推進方策 |
初年度のフランスと国内の学校訪問調査を分析する研究会を重ねる。 自由の森学園の生徒と、ジャン・ジョレス・コレージュなどフランスでフレネ教育を受けている生徒との交流活動を組織するなど、両者の教育実践交流を研究に組み込むことを図る。 自由の森学園の教師とフランスの教師の意見交換の場を設定し、それらを分析する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究分担者の山田綾が附属中学校校長を兼務することになり、フランスの学校が希望してきた日程と、愛知教育大学附属中学校の公開研究会との日程が重なってしまい、フランス調査のための外国出張に同行できなかった。そのため、主に旅費を繰り越すことになった。 研究分担者の佐藤隆は、別の研究費からの旅費の支出があったため、旅費の支出が当初の旅費配分額を下回った。
|
次年度使用額の使用計画 |
2年目には、国内調査対象校の教師を同行して、フランス調査をおこなうことを計画している。そのため、初年度の未使用分をその旅費に使う予定である。
|