• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

東京女子高等師範学校保育実習科における昭和初期の保育者養成-現存資料からの検討

研究課題

研究課題/領域番号 26381039
研究機関淑徳大学

研究代表者

槇 英子  淑徳大学, 社会福祉学部, 准教授 (20413099)

研究分担者 榎沢 良彦  東京家政大学, 家政学部, 教授 (10262487)
浅倉 恵子  名古屋柳城短期大学, その他部局等, 教授 (20369375)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード東京女子高等師範学校 / 講義録 / 倉橋惣三 / 保育者養成 / 保育 / 児童心理 / 遊戯
研究実績の概要

「川上ノート」は6科目の講義録と遊戯等の図版から成るが、今年度は主に、前年度に外部の専門家に書下しを依頼し、成果物を得た倉橋惣三の2つの講義録についての検討を継続した。「保育」講義録については、既刊の『倉橋惣三「保育」講義録』と同じ講義を記録したものであったことから、書下し文を検討する会議を重ね、比較研究を行い、研究代表者と研究分担者が論文にまとめ、『淑徳大学研究紀要 第50号』誌上で発表した。その後、「児童心理」検討会を再開し、書下し文では不明だった表記や文意について、プロジェクターで投影しながら、一語ずつ検討し、書き改め作業を行った。
また、昨年度再現映像化を試みた「遊戯」の図版については、今年度はさらに研究が進展し、研究分担者が遊戯の音楽教育上の効果を明らかにし、海外の学会で発表を行った。
さらに年度末には、幼児教育史上、価値があると考えられる倉橋惣三の「児童心理」講義録の公開方法について、研究代表者・研究分担者・連携研究者4名が集まって会議を行い、出版原稿を作成する方向性を確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度データ化した「川上ノート」の現代語書下し作業を今年度中に完了することになっていたが、予定通り、その成果物を得ることができた。また、資料の特性を明らかにするための比較研究も、倉橋惣三の「保育」講義録の書下し文を詳細に検討する会議を重ねることにより、年度内に研究成果を論文として発表することができた。また、昨年度映像化を試みた「遊戯」ついても、新たな研究成果が得られている。「児童心理」の公開方法についても研究代表者・研究分担者・連携研究者が集まり、その方向性について合意することができた。

今後の研究の推進方策

倉橋惣三の「児童心理」講義録の出版原稿を作成する。それぞれの研究者が専門領域をいかした分担執筆を行い、そのなかで、当初から本研究の課題でもある「昭和初期の東京女子高等師範学校保育実習科における保育者養成の姿にも迫っていく。
また、最終年度であることから、これまでの研究成果に関して、研究代表者と分担者が学会において発表する。現代語書き下しを行った資料については、詳細にわたる検討がなされていない「修身」「教育」講義録についても、資料として閲覧できるような公開方法を模索する。

次年度使用額が生じた理由

成果報告が1件の学会発表と紀要論文であったため、旅費の支出が予想より少なかった。また、資料検討会議を主に学内研究室で行ったため、経費がかからなかった。専門的知識の供与に対する謝礼は、依頼時期が遅れたため、次年度に必要となる予定である。

次年度使用額の使用計画

原稿作成のための会議費、原稿執筆に必要な図書費、専門的知識の供与を伴う原稿執筆に対する謝礼、書下し文を成果物として公開するための資料作成費用(印刷費含む)、学会での成果発表のための旅費、研究に必要な消耗品などの物品費として使用する計画である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 倉橋惣三の東京女子高等師範学校保育実習科「保育法」講義の検討-『倉橋惣三「保育法」講義録』と「川上ノート」の比較から-2016

    • 著者名/発表者名
      槇 英子・榎沢良彦
    • 雑誌名

      淑徳大学研究紀要

      巻: 第50号 ページ: 99-177

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The effects of the movement of the body to music performance2015

    • 著者名/発表者名
      浅倉恵子
    • 学会等名
      International Symposium on Performance Science
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi