• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

カリキュラムマネジメントの方法の体系化とガイドブックの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26381056
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関岐阜大学

研究代表者

田村 知子  岐阜大学, 教育学研究科, 准教授 (90435107)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードカリキュラムマネジメント / マネジメントサイクル / ハンドブック / カリキュラム設計 / カリキュラム開発 / 教員研修 / 校内研修 / ワークショップ
研究成果の概要

本研究では、具体的なカリキュラムマネジメントの方法を明らかにし、それらの方法を体系化した上で、実践のためのハンドブックを開発した。
教育目標の設定・共有、評価を核としたマネジメントサイクル、教科横断的なカリキュラム編成と実施、パフォーマンス課題を活用した教科のカリキュラムづくり、集合型の教員研修や校内研修の方法などの具体的な方法を開発し、これらの方法を統合する全体構造を示した。また、構造モデルに基づき学校の実践を評価するツールを提案し、他の手法との比較において特色を明らかにすると共に、カリキュラムマネジメントの実態把握をした。

自由記述の分野

カリキュラムマネジメント、カリキュラム論、学校経営学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi