• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

後期中等教育費負担意識の総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26381109
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関宮崎大学 (2016)
活水女子大学 (2014-2015)

研究代表者

湯田 拓史  宮崎大学, 大学院教育学研究科, 准教授 (20448161)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード学校設置 / 入試方式 / 通学負担 / 通学区
研究成果の概要

本研究では、高等学校の生徒と保護者を対象として、就学にかかる負担について、経済面だけでなく心理面にも注目した。そして、現時点での状況に至るまでの学校設置の構成と入試方式の中長期的動向を検証した。
その結果、都道府県単位ではなく市町村単位での学校設置や入試方式の変化が、授業料負担や通学負担への生徒や保護者の見解に影響を与えている可能性を指摘した。広域化する高校通学区の現状では、私立学校無償化への是非や高校生活での寮や下宿への支援を市町村単位で検討することが必要になる。

自由記述の分野

教育行政学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi