• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

米国における大学と博物館の連携による学芸員養成教育プログラムの検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26381114
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関福岡女子短期大学 (2015-2016)
九州女子短期大学 (2014)

研究代表者

梶原 健二  福岡女子短期大学, その他部局等, 講師 (90726481)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード学芸員養成 / 高等教育 / 博物館教育 / アメリカ
研究成果の概要

本研究では、米国の実地調査を2回実施した。大学教授へのインタビューからは、①1980年代から2000年代以降における博物館教育の課題と変容、②博物館学(museum studies)におけるエデュケーター(教育担当学芸員)養成の必要性とそのカリキュラム内容を明らかにした。また学生への質問紙調査およびインタビューを根拠に、③学芸員養成教育の科目として「博物館運営管理(museum administration)」が重視されていることを明らかにし、わが国の学芸員資格制度に対しても有用性があることを示唆した。

自由記述の分野

教育学・社会教育

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi