• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

日本およびフランスの高等教育改革に関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 26381129
研究機関神戸大学

研究代表者

白鳥 義彦  神戸大学, 人文学研究科, 教授 (20319213)

研究分担者 岡山 茂  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (10308132)
大前 敦巳  上越教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授 (50262481)
隠岐 さや香  広島大学, 総合科学研究科, 准教授 (60536879)
藤本 一勇  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (70318731)
上垣 豊  龍谷大学, 法学部, 教授 (80183747)
中村 征樹  大阪大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (90361667)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード高等教育 / 日本 / フランス / 国際情報交換
研究実績の概要

2014年度は、研究目的として設定している、2000年代以降の日本とフランスにおける高等教育改革をそれぞれのシステムの歴史と構造を踏まえながら比較するという問題関心にもとづき、また研究を進めていく主たる軸として設定した、①「大衆化」と「卓越化」との二律背反の相克、②高等教育の「自由化」政策と大学のガバナンス、③大学評価の諸相、④教養教育とキャリア教育、⑤それらの全般的背景としての高等教育改革の歴史的展開過程、の5つの課題を念頭に置きながら、研究を進めた。研究の成果は、雑誌論文、学会発表、図書といった形で公表しているが、これら①から⑤のうちでは、特に①、②、④、⑤に関わるものについては、すでに具体的な研究実績という形で公表するに至っている。また、2015年3月17日に本科研の研究報告会を神戸大学人文学研究科において開催し、研究分担者間での研究成果の共有を図った。上記①から⑤の具体的に設定した課題に即して見るならば、①については、教育の側面ばかりでなく、研究や科学技術政策といった観点との関わりにも注目することの重要性、②については、大学執行部の選出方法や事務局長の役割、大学と政府との関係等、大学運営のあり方についての日本とフランスとの比較検討、③については、評価の諸様相と、これに関連する論点として、具体的には評価という形をとらずともフランスおよび日本の双方において近年さらに重みを増している、プロジェクト型の教育や研究の政策の意味、④については、中世以来の教養教育の意味と、戦後や近年の動向を含む、その歴史的な文脈のなかでの位置づけ、⑤については、19世紀フランス、戦後フランス、なかでも1960年代、1980年代等にそれぞれ具体的に焦点を据えた具体的な事例や、日本の国立大学法人化とフランスのLRUの政策やその後の展開等、諸々の点について、考察を進めることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究の目的、またそれを実現するために設定した5つの課題について、おおむね順調に研究を進めてきている。

今後の研究の推進方策

2014年度に得られた研究成果を踏まえつつ、研究の目的、またそれを実現するために設定した5つの課題を念頭に置きながら、研究を進めていく。2015年度、2016年度には、フランスからの研究者の招聘、フランスへの研究者の派遣も行い、国際的な観点にもとづく研究交流、研究の深化をさらに進める予定である。

次年度使用額が生じた理由

当初、フランスからの研究者の招聘を予定していたが、先方の都合がつかず、2014年度における招聘を見送ったことが、次年度使用額が生じた主な理由である。

次年度使用額の使用計画

2015年度には研究者の招聘を実現し、研究の推進、深化を図る予定であり、そのための予算として充当する使用計画を立てている。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (9件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] フランス高等教育改革の評価と新たな展開2015

    • 著者名/発表者名
      白鳥義彦
    • 雑誌名

      社会学雑誌

      巻: 31 ページ: 印刷準備中

  • [雑誌論文] 特集紹介2015

    • 著者名/発表者名
      白鳥義彦
    • 雑誌名

      社会学雑誌

      巻: 31 ページ: 印刷準備中

  • [雑誌論文] 1980年代以降のバカロレア80%目標に伴うフランスの大学改善2015

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 雑誌名

      日仏教育学会年報

      巻: 21 ページ: 印刷準備中

  • [雑誌論文] 1960年代の大学改革における「中教審」路線の社会的位置―新構想大学創設に向けた政策形成に着目して2015

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 雑誌名

      社会学雑誌

      巻: 31 ページ: 印刷準備中

  • [雑誌論文] 1960年代における新構想大学創設に向けた「計画」のキャッチアップ2015

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 34 ページ: 67-77

    • DOI

      http://repository.lib.juen.ac.jp/dspace/handle/10513/2782

  • [雑誌論文] 一九世紀フランスの学部(ファキュルテ)における職業教育と学生―学位、資格、学生の管理2015

    • 著者名/発表者名
      上垣豊
    • 雑誌名

      社会学雑誌

      巻: 31 ページ: 印刷準備中

  • [雑誌論文] 早期離学者たち、間違いなくフランスおよび他国の学校における課題2014

    • 著者名/発表者名
      フランソワ・ミュレール著、白鳥義彦訳
    • 雑誌名

      日仏教育学会年報

      巻: 20 ページ: 6-21

  • [雑誌論文] フランス第三共和政初期の師範学校改革―「共和国の黒衣の軽騎兵」養成機関廃止論争をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      上垣豊
    • 雑誌名

      龍谷紀要

      巻: 36巻1号 ページ: 45-62

  • [雑誌論文] フランス近代のエリート教育2014

    • 著者名/発表者名
      上垣豊
    • 雑誌名

      歴史と地理 世界史の研究

      巻: 679 ページ: 57-60

  • [学会発表] 戦後フランスの高等教育計画と新大学創設2015

    • 著者名/発表者名
      大前 敦巳
    • 学会等名
      日本高等教育学会第18回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-06-28
  • [学会発表] 大学の経営管理職と学術管理職の相互作用に関する国際比較研究―日米の調査結果から2015

    • 著者名/発表者名
      川嶋太津夫、丸山文裕、山本清、白鳥義彦、王帥、他
    • 学会等名
      日本高等教育学会第18回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28
  • [学会発表] H. ボーツ・F.ヴァケ著、池端次郎・田村滋男訳『学問の共和国』(知泉書館、2014年)へのコメント2015

    • 著者名/発表者名
      上垣豊
    • 学会等名
      H. ボーツ・F.ヴァケ著、池端次郎・田村滋男訳『学問の共和国』(知泉書館、2014年)合評会
    • 発表場所
      放送大学広島学習センター
    • 年月日
      2015-03-29
  • [学会発表] 国立大学法人化以後の政策展開―フランスとの比較とともに2015

    • 著者名/発表者名
      白鳥義彦
    • 学会等名
      「日本およびフランスの高等教育改革に関する比較研究」研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-03-17
  • [学会発表] 大学と教養2015

    • 著者名/発表者名
      岡山茂
    • 学会等名
      「日本およびフランスの高等教育改革に関する比較研究」研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-03-17
  • [学会発表] 戦後フランスの経済社会発展計画と高等教育政策2015

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 学会等名
      「日本およびフランスの高等教育改革に関する比較研究」研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-03-17
  • [学会発表] イノベーション政策と大学2015

    • 著者名/発表者名
      隠岐さや香
    • 学会等名
      「日本およびフランスの高等教育改革に関する比較研究」研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-03-17
  • [学会発表] 19世紀フランスにおける学生のソシアビリテ―管理の対象から学問共同体のメンバーへ2015

    • 著者名/発表者名
      上垣豊
    • 学会等名
      「日本およびフランスの高等教育改革に関する比較研究」研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-03-17
  • [学会発表] フランス高等教育改革の評価と展開2014

    • 著者名/発表者名
      白鳥義彦
    • 学会等名
      2014年度日仏教育学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-11-29
  • [学会発表] 1980年代以降のバカロレア80%目標に伴うフランスの大学改善2014

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 学会等名
      2014年度日仏教育学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-11-29
    • 招待講演
  • [学会発表] デュルケームとナショナリズム、コスモポリタニズム―現代との応答2014

    • 著者名/発表者名
      白鳥義彦
    • 学会等名
      第87回日本社会学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-11-23
    • 招待講演
  • [学会発表] 1960年代における新構想大学創設に向けた「計画」のキャッチアップ2014

    • 著者名/発表者名
      大前敦巳
    • 学会等名
      日本教育社会学会第66回大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2014-09-13
  • [学会発表] Comparative Study on Vocational Education in Japan and in France2014

    • 著者名/発表者名
      SHIRATORI Yoshihiko
    • 学会等名
      XVIII ISA (International Sociological Association) World Congress of Sociology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2014-07-16
  • [学会発表] On intermediate groups in Japanese sociology2014

    • 著者名/発表者名
      SHIRATORI Yoshihiko
    • 学会等名
      XVIII ISA (International Sociological Association) World Congress of Sociology
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2014-07-14
  • [学会発表] フランスにおける大学の組織運営2014

    • 著者名/発表者名
      白鳥義彦
    • 学会等名
      日本高等教育学会第17回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-06-28
  • [図書] 学力格差是正策の国際比較2015

    • 著者名/発表者名
      志水宏吉・山田哲也編
    • 総ページ数
      印刷準備中
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] L'Universite a l'encan2015

    • 著者名/発表者名
      Charle, Christophe et Charles Soulie (eds.), contenant les articles de Shiratori Yoshihiko, Okayama Shigeru, Ohmae Atsumi
    • 総ページ数
      印刷準備中
    • 出版者
      Syllepse
  • [備考] 上越教育大学リポジトリ

    • URL

      http://repository.lib.juen.ac.jp/

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi