研究課題/領域番号 |
26381139
|
研究機関 | 高知県立大学 |
研究代表者 |
宮上 多加子 高知県立大学, 社会福祉学部, 教授 (90259656)
|
研究分担者 |
河内 康文 高知県立大学, 社会福祉学部, 講師 (20723448)
田中 眞希 高知県立大学, 社会福祉学部, 助教 (60368850)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 介護福祉士 / 准看護師 / 保育士 / 経験学習 / 仕事の信念 / 社会人教育 / 養成教育 |
研究実績の概要 |
平成28年度は、前年度に実施した看護専門課程学生調査、准看護師調査の結果分析と公表を行った。 「看護専門課程で学ぶ学生の経験学習と仕事の信念に関する質的研究」(宮上・田中 2017)では、入学前に福祉・医療分野での職業経験のある看護専門課程学生12人に対してインタビュー調査を行い、看護学生の経験学習の様相は、Kolbの経験学習プロセスに対応した5つの局面としてまとめられた。看護の仕事に対する認識の特徴として、ケアの経験を通して得た「人に対する思い」を基盤に置きつつ、「自分に対する思い」としては、自分が意図する看護実践のために力量を向上させる必要性を強く感じており、仕事の信念の変容と再形成が示唆された。「准看護師のキャリアと仕事及びケアに関する認識―福祉・医療現場で働く准看護師への調査を通して―」(田中・宮上 2017)では、福祉・医療現場で勤務する准看護師12人に調査を行った結果、准看護師は、養成校で学んだ看護の知識だけでなく、社会人経験や人生経験を活用しつつ職務を遂行していることが明らかになった。また、業務において准看護師と看護師に区別はないと認識しており、知識不足や責任の重さを感じていた。 平成28年度調査は、保育士養成校に通う社会人経験のある学生15人に対して調査を実施した。経験学習についての語りを分析した結果、5つの局面における11カテゴリーが析出された。
|