研究課題/領域番号 |
26381150
|
研究機関 | 東洋大学 |
研究代表者 |
劉 文君 東洋大学, IR室, 准教授 (80508408)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 高等教育 / 財政構造 / 日本 / 中国 / アメリカ / 比較研究 |
研究実績の概要 |
中国では復旦大学、上海交通大学、華東師範大学、上海外国語大学、上海貿易大学、上海剣橋大学、中国海洋大学、華中科学技術大学、北京大学、清華大学など、中国教育部(省)などの関係者への調査、日本では「高等教育機関への進学時の家計負担に関する調査」(文科省委託事業)」、日本学生支援機構の調査に参加して、神奈川県庁、横浜医療情報専門学校、ハリウッドビューティ専門学校、立命館大学、同志社大学、大阪大学、関西国際大学などで調査を行った。 日本および中国の大学における現地調査の結果、アメリカの大学について既存のテータに基づき、分析を行っている。その一部をまとめて論文執筆、口頭発表を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
計画とおり中国、日本での調査を行い、また中国、アメリカの研究者をお招き、ワークショップ、交流会を行い、研究成果の発表、発信を行った。
|
今後の研究の推進方策 |
今後アメリカ調査、および日本・アメリカ・中国との比較を行い、体系的な分析を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2014年度末で国際ワークショップを開催するため、講演者に謝礼の支払いを次年度にした。
|
次年度使用額の使用計画 |
今年度に講演者に謝礼を支払う
|