研究課題/領域番号 |
26381157
|
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
堀江 未来 立命館大学, 国際教育推進機構, 准教授 (70377761)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 国際教育 / 高等教育 / 国際研究者交流 / 多国籍 / 東アジア |
研究実績の概要 |
1.昨年度に引き続き、国際教育を通じての学びと成長に関する理論的枠組みについて、異文化間感受性の発達理論、とりわけIDI(Intercultural Development Inventory)の日本の学生への適用の適切性について検討を続けた。今後、東アジアの学生への適用の適切性について検討対象と拡大する予定である。 2.日本の高等教育国際化政策および国際教育を通じた学びと成長のプロセスについて、韓国、台湾、イギリス(ロンドンおよびグラスゴー)、で発表し、各国における国際化政策との比較の視点から様々なフィードバックを得ることができた。 3.日中韓キャンパス・アジアで学んだ学生の学習成果やそのプロセスの特徴について、立命館大学の事例を分析した。その結果の一部を、立命館大学キャンパスアジアプログラム・リーダーズフォーラムで発表した。また東洋大学花田真吾氏との共同執筆として論文を作成しており、来年度国外の学会誌に投稿する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
日本・台湾・韓国における大学生の国際教育に対する意識調査について、3カ国・地域でのデータ収集を予定していたが、理論的枠組みを見直しながらデータの収集内容と方法を再検討しているところであり、来年度に持ち越すこととした。理論的枠組みの検討については発表に対するフィードバックを通じ、順調に進んでいる。また、各国・地域における協力者も得ることができた。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、当初の研究計画に示した最終的な目的を達成するため、データ収集・分析・発表を行う。そのための協力体制は各国・地域において確立されている。研究成果発表については、国内外での学会誌を予定している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2015年度に予定していたIDIによる調査を行わなかったため、その調査費用相当分を使用しなかった。
|
次年度使用額の使用計画 |
データ収集を来年度においてまとめて行う予定であり、その中でIDIによる調査費用として支出する予定である。
|