• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ノンエリート農村「青年」の経験単元学習型農業実習に関する歴史的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26381180
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

坂口 謙一  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (30284425)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード技術・職業教育 / アジア・太平洋戦争の時代 / 総力戦 / ノンエリート青年 / プロジェクト活動 / 公共性 / 大衆の技術開発者化 / 国民教育
研究成果の概要

本研究は、4年間の研究期間を通して、概ね次のことを解明した。①アジア・太平洋戦争の時代における日本の総力戦体制化は、膨大な数のノンエリートの働く若者たちに対して、世界と対峙する帝国日本を強く意識させながら、プロジェクト活動に近い問題解決活動の推進者に育成するという、国民教育の新たな要素を構築したこと、②この問題解決活動は、主に、身近な労働現場の改善を中心として、公共的課題を解決するための汎用的技術開発などをめざすものであったこと、③その意味で日本の総力戦体制化は、大衆の技術開発者化を推進したと言えることである。

自由記述の分野

技術・職業教育学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi