• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

小・中学校における法的対話の意識・能力の育成に関する基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26381194
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関静岡大学

研究代表者

磯山 恭子  静岡大学, 教育学部, 教授 (90377705)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード教育学 / 社会科 / 市民的資質 / 法教育 / アメリカ / 法化社会 / 法的対話 / カリキュラム
研究成果の概要

本研究は,市民のための法教育のあり方を考える基礎的研究である。本研究では,市民に必要な法的対話の意識・能力の育成を目指す法教育の理論と実践を多面的に分析し,小・中学校の法教育のカリキュラムを構想するために必要な視点の提出を試みた。その際,アメリカの「法教育」(Law-Related Education)を先行モデルとして取り上げた。さらに,小・中学校における法的対話の意識・能力の育成を目指す法教育の授業を開発し,考察を行なった。

自由記述の分野

教育学・教科教育学・社会科教育学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi